とっておきの★麻婆豆腐

★ちえ蔵★
★ちえ蔵★ @cook_40039444

中華料理店にも負けない味です!
このレシピの生い立ち
子供の頃麻婆豆腐は嫌いでした、母が作る麻婆豆腐はインスタントで美味しくなかったからです。でも友人が「家で1から作ると美味しいよ」とコツを教えてくれて作ってみました。今では我が家の定番です。

とっておきの★麻婆豆腐

中華料理店にも負けない味です!
このレシピの生い立ち
子供の頃麻婆豆腐は嫌いでした、母が作る麻婆豆腐はインスタントで美味しくなかったからです。でも友人が「家で1から作ると美味しいよ」とコツを教えてくれて作ってみました。今では我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 大きめ 1丁
  2. 豚バラ 若しくはひき肉 250g
  3. にら 1束
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 小口ネギ(あれば 1/2束
  6. しょうが 1かけ
  7. にんにく 2~3かけ
  8. 豆板醤 小さじ1(辛いのがお好きな方はもっとおおめに)
  9. 甜面醤 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. ス~プ  200cc (鶏がらス~プの素大さじ1と水200cc)
  12. ごま 少々
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ひと手間ですが我が家は豚バラを買ってきてFPでミンチします。

  2. 2

    油の加減がちょうどよく美味しいです。
    (勿論ひき肉でもOK)

  3. 3

    ネギ類、しょうが、にんにくをみじん切りにします。(写真はFPでみじんきりにしたもの)にらは3~4センチに切ります。

  4. 4

    中火~強火でお肉を炒めます。しっかり水分が飛ぶまでパラパラにします。

  5. 5

    みじん切りにしたネギ、しょうが、にんにくを入れ豆板醤も入れます。

  6. 6

    香りがたったら醤油を入れます。

  7. 7

    甜面醤も入れ、混ぜ合わせたら次にス~プを入れ、蓋をしひと煮たちさせます。

  8. 8

    煮立ったらにらをドバット入れます。

  9. 9

    にらのかさが減ってきたら豆腐を入れて煮ます。

  10. 10

    最後にごま油をいれ、水溶き片栗粉を火を止めて回し入れます。

コツ・ポイント

ひき肉をへらで切るようにしっかりパラパラに炒めると肉の臭みが消えます。豆腐を入れてからはあまり混ぜないほうがいいです、ぐちゃぐちゃになります。 我が家は子供がいるので甘めですが辛いのがお好きな方は豆板醤を多くしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ちえ蔵★
★ちえ蔵★ @cook_40039444
に公開
14歳の娘を持つ母です。基本食いしん坊。甘いものだーい好き。忙しくても食べることはてを抜きたくないので皆様のレシピに日々助けられています。感謝です!
もっと読む

似たレシピ