里芋とごぼうの和風シチュー

味噌を忍ばせた優しい味わいが里芋やごぼうにピッタリのシチューです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモのシチューは定番ですが、ぜひ里芋のおいしさをシチューとコラボさせてみたかった一品です。
デミグラスソースを使っているし、シチューという名なのに、昔からあった日本の和のテーストは、目から鱗の一品です。
里芋とごぼうの和風シチュー
味噌を忍ばせた優しい味わいが里芋やごぼうにピッタリのシチューです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモのシチューは定番ですが、ぜひ里芋のおいしさをシチューとコラボさせてみたかった一品です。
デミグラスソースを使っているし、シチューという名なのに、昔からあった日本の和のテーストは、目から鱗の一品です。
作り方
- 1
材料を準備しましょう。
- 2
圧力鍋で15~20分(我が家使用の圧力鍋の場合)。お肉が浸る位の水が沸騰したら、加圧をして、手っ取り早く柔らかくする。
- 3
里芋は皮をむき大きなものは半分に、ごぼうは、斜め切り、人参は、シャトーに、玉ねぎは、櫛形に切っておく。
- 4
ローリエの葉と③で用意した材料を②の肉と一緒に、コトコト材料が柔らかくなるまで煮る。時々、アクを取り除きましょう。
- 5
材料が煮えたら、デミグラスソース、赤ワインを加え、浮いてくるアクを取りながら、弱火で15~20分煮込む。
- 6
隠し包丁(細かく繊維を切る方向)を入れた長ネギをさっと(油を引く必要なし)フライパンで、さっと火を通しておく。
- 7
ローリエを取り除き、味噌を加え味を調える。(最初の肉を煮たときの水量との兼ね合いで分量を調整ください)
- 8
お皿に盛って、熱々をぜひどうぞ…。
コツ・ポイント
里芋のねっとり感とごぼうの香りが、いつものブラウンシチューと違う感じの出来上がりです。
デミグラスソースにごぼうの香りの合うこと!!里芋のテクスチャーとごぼうの歯ごたえがえも言えぬ、美味しさです。味噌がこの風味をひきたてています!
似たレシピ
-
里芋が主役のすね肉ほろほろビーフシチュー 里芋が主役のすね肉ほろほろビーフシチュー
No3420里芋が主役のすね肉ほろほろビーフシチュー里芋を美味しく食べる為だけに、里芋を引き立て際立たせる為に、ソースと化したビーフシチュー! KitchenGP -
ハンバーグステーキ職人のビーフシチュー! ハンバーグステーキ職人のビーフシチュー!
元ハンバーグステーキ職人の赤ワインを効かせた本格的な大人のビーフシチューをお教え致します!デミ缶を使うので簡単ですよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
-
和風シチュー★八丁味噌風味 和風シチュー★八丁味噌風味
デミグラスソースのシチューよりもあっさりとしていて飽きがこないシチューです♪フォンドボーのコクと八丁味噌がとっても合います!Sally'sTable
-
その他のレシピ