簡単☆リンゴとさつまいもの天板ケーキ。

kamera小僧
kamera小僧 @cook_40047158

面倒なフィリング作りなどは不要です!
ゴロゴロに切った果物を混ぜて焼くだけでとっても美味しいのです♪
このレシピの生い立ち
リンゴとサツマイモをたくさん頂いたので、作ってみました☆
天板だとたくさんカットできるので、手土産などに重宝します。

簡単☆リンゴとさつまいもの天板ケーキ。

面倒なフィリング作りなどは不要です!
ゴロゴロに切った果物を混ぜて焼くだけでとっても美味しいのです♪
このレシピの生い立ち
リンゴとサツマイモをたくさん頂いたので、作ってみました☆
天板だとたくさんカットできるので、手土産などに重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板 30×30 1枚分
  1. 3個
  2. 砂糖 120g
  3. キャノーラ油(サラダ油でも可) 90g
  4. 無塩バター(またはマーガリン) 10g
  5. 薄力粉 180g
  6. タピオカ粉(無ければすべて薄力粉で) 20g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. ○シナモン お好みで
  9. サツマイモ 中1本
  10. リンゴ 中1個

作り方

  1. 1

    サツマイモとりんごは一口大に切っておく。
    ○の粉類は混ぜ合わせて振るっておく。

  2. 2

    材料を卵、砂糖、油、バターの順によく混ぜあわせていく。

  3. 3

    2が合わさったら粉類をいれ、ゴムベラなどでさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    サツマイモとりんごを入れよく混ぜたら、クッキングシートをのせた天板に流し入れ、200度のオーブンで25分ほど焼く。

  5. 5

    2日目はさらにしっとりしておいしいことが発覚!w

コツ・ポイント

バターはコクを、タピオカ粉はモチモチ感アップのためなので、バターは油・タピオカ粉は薄力粉で代用可能です。
果物もあるもので大丈夫!切って生地に練りこんで焼くだけでしっとりとして美味しくなります^^柿も美味しかったですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kamera小僧
kamera小僧 @cook_40047158
に公開
お料理初心者です。簡単で手軽に出来るお料理を日々研究しています^^ツール:ココットロンド20センチ(ルクーゼ)圧力鍋 3.5L(パール金属)フードプロセッサー MK-K80P(パナソニック)ホームベーカリー ZOJIRUSHI パンくらぶBB-HC
もっと読む

似たレシピ