玉こんにゃく・バター風味で超簡単

信子さん @cook_40042883
おいしい、のどが渇かない、バターの隠し味のおいしさ。おうちで簡単にできます。おやつに、酒の肴に。
このレシピの生い立ち
おいしいけど、のどが渇いて困る玉こんにゃく、2度の味付け、
バター風味で、簡単で減塩にしました。
玉こんにゃく・バター風味で超簡単
おいしい、のどが渇かない、バターの隠し味のおいしさ。おうちで簡単にできます。おやつに、酒の肴に。
このレシピの生い立ち
おいしいけど、のどが渇いて困る玉こんにゃく、2度の味付け、
バター風味で、簡単で減塩にしました。
作り方
- 1
玉こんにゃくを洗い、フォークでぶつぶつ穴をあけます
- 2
めんつゆと水で、15分ほど中火で煮ます。
- 3
こうなったら火からおろします。
- 4
こんにゃくにキッチンペーパーをかぶせて、鍋のふたもして、冷まします。ここがポイント。
- 5
さめるとこうなっています(2時間ぐらい)。仕上げのバターと醤油を、こうして用意します。
- 6
火にかけながら、醤油とバターを鍋に入れて、こんにゃくにからめます。
- 7
強火で水分を飛ばしながら、照りがついてできあがり。
コツ・ポイント
ポイントは下味は薄く、仕上げの醤油とバターで、香ばしさと
おいしさを出すことです。おいしいけど、のどが渇かない。
時間をおいても照りはあまり消えませんが、食べきりの量にするのが無難です。
持ち寄りに持参すると高評です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヨーグルト水切り法 キッチンペーパー1枚 ヨーグルト水切り法 キッチンペーパー1枚
ズボラなヨーグルト水切り法です。用意するのは、キッチンペーパー一枚。ドラッグストアなどで売っている安くて薄いのでOK!! ななららなな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594292