夏野菜一杯冷や汁

komutatata
komutatata @cook_40044730

ID :18216774 冷や汁を少し改良。夏野菜一杯のさっぱりした冷や汁で 食欲もパワーもアップです~

このレシピの生い立ち
ID :18216774 に食材を加えて ボリュームアップの食べる冷や汁にしました。

夏野菜一杯冷や汁

ID :18216774 冷や汁を少し改良。夏野菜一杯のさっぱりした冷や汁で 食欲もパワーもアップです~

このレシピの生い立ち
ID :18216774 に食材を加えて ボリュームアップの食べる冷や汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 100gを水切りして使用
  2. ゴーヤ 2分の1本
  3. 茄子 1本
  4. 大葉千切り 4枚
  5. 茗荷千切り 2本
  6. ネギみじん切り 10cm分
  7. ○味噌 大さじ2
  8. 白ごま 大さじ2
  9. ○練りごま 小さじ2
  10. ○だし汁 150cc
  11. ○みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタと種を取り除き分量外の塩をまぶし5分ほど置き 水洗いしてザルにあけます

  2. 2

    沸騰したお湯を「1」に回しかけ冷水に取り 水気を絞っておきます

  3. 3

    茄子は皮をむいて太めの千切りにし ラップをしてレンジで加熱して冷ましておきます 

  4. 4

    ○印の調味料を大き目のボールに入れ ダマがなくなるまでかき混ぜます。

  5. 5

    「4」に「2」・「3」・豆腐を崩しながら加え かき混ぜたら完成です。

  6. 6

    沢山作って残ったら ご飯に乗せても美味しいですよ~

コツ・ポイント

「4」の工程では泡だて器を使いました。泡立てないように気を付けて使用すると 早く味噌のダマが手早く消えます。食欲のない時はご飯に乗せて食べると さっぱり冷たいのでズルズルっと食べれちゃいますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ