少佐カレー (Original Mix)

パンに入れたりカレーうどんのベースにしたりパスタに和えたりしてもそこそこ食える和風のキーマカレーです。お弁当や冷凍も可
このレシピの生い立ち
春巻きのタネを作ろうとして失敗したところから改良を重ねた結果、なぜか途中でカレーになりました
少佐カレー (Original Mix)
パンに入れたりカレーうどんのベースにしたりパスタに和えたりしてもそこそこ食える和風のキーマカレーです。お弁当や冷凍も可
このレシピの生い立ち
春巻きのタネを作ろうとして失敗したところから改良を重ねた結果、なぜか途中でカレーになりました
作り方
- 1
カレー用鍋にオリーブオイルを投入し、弱火~中火の中間にします
- 2
人参と生姜の皮をむき、みじん切りにして鍋に投入し炒めます
- 3
ピーマンまたはパプリカをみじん切りにして鍋に投入し炒めます。中の種は取り除いて下さい
- 4
エリンギをみじん切りにして鍋に投入し炒めます
- 5
玉ねぎをみじん切りにして鍋に投入し炒めます
- 6
合挽き肉を鍋に投入し、なるべくほぐれるように注意しながら炒めます
- 7
トマトをみじん切りにして鍋に投入し炒めます。みじん切りなのである程度潰れますが構いません
- 8
ゆでグリンピースを鍋に投入し炒めます。鍋の水分が多い場合は少し強火にして煮詰めます
- 9
市販のカレールウを箱から半分取り出し、鍋に投入し撹拌します…
- 10
…水が少なくてうまくルウが溶けない場合は水を適量足しても構いませんが、ルウが溶けきる程度に留めて下さい
- 11
キンタカサゴ醤油を適量入れて味を調整します。キンタカサゴ醤油がない場合はこの時点ですべて破棄して下さい
- 12
9~11の手順を繰り返しながら味を調整しだいたいオッケーになれば完成です。ガラムマサラは調節用です
コツ・ポイント
・炒める順番は順守して下さい。人参や生姜が固いままになります
・みじん切りにする際、大きさが統一されていると食感が良くなります
・キンタカサゴ醤油 http://goo.gl/8lewg
・冷凍したものを食べる際は必ず湯煎で戻して下さい
似たレシピ
-
-
トマトベースのマイルドキーマカレー♪ トマトベースのマイルドキーマカレー♪
トマトベースの美味しいキーマカレーです。水分をトマトと野菜ジュースに置き換えるのでフルーティでマイルド٩(ˊωˋ*)و リリ猫さんฅ•ﻌ•ฅ -
-
おつまみに?!生ピーマンのキーマカレー おつまみに?!生ピーマンのキーマカレー
おつまみにもオススメのキーマカレー、生ピーマン添えです生ピーマンの食感とカレーがマッチしてとても美味しいです♫ naguuuuuuu -
-
-
その他のレシピ