しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪
このレシピの生い立ち
たまにはちょっとリッチなさつまいもクリームで、お菓子を作ってみたかった(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本(20cm)
  1. スポンジ生地
  2. 卵黄(M) 1コ
  3. 卵白(M) 1コ
  4. グラニュー糖 25g
  5. 薄力粉 20g
  6. 牛乳 大1
  7. サラダ油 大1
  8. A
  9. 生クリーム 50cc
  10. グラニュー糖 5g
  11. さつまいもクリーム
  12. さつまいも 75g
  13. 砂糖 10g
  14. 牛乳 10cc
  15. 生クリーム 20~25g

作り方

  1. 1

    さつまいもはレンジで柔らかくし、熱いうちに裏ごしして、砂糖と牛乳を加え、レンジで1~2分加熱して冷ましておく。

  2. 2

    ボウルにAを入れ、角が立つまで泡立て、しっかり冷めた1に分量分を加えて、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いておく。(13×20cmくらいの大きさ。)大きさはお好みで…。

  4. 4

    オーブンを220℃で予熱しておく。

  5. 5

    ボウルに卵黄と砂糖1/2を入れ、白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる。

  6. 6

    牛乳、サラダ油を順に少しずつ加え、よく混ぜる。

  7. 7

    粉をふるいにかけながら4に加え、なめらかな生地になるまで、泡だて器でよく混ぜる。

  8. 8

    別のボウルに卵白と残りの砂糖を2~3回に分けて、しっかりとしたメレンゲを作る。

  9. 9

    5に6のメレンゲの1/3量を入れて、泡立て器でよくかき混ぜる。

  10. 10

    さらに1/3量を加えたら、今度はゴムべらに持ち替えて混ぜる。

  11. 11

    最後はメレンゲのボウルに8を入れ、ゴムベラで泡をつぶさないように混ぜ合わせる。

  12. 12

    用意した天板に生地を流し、200℃のオーブンで8~10分焼く。

  13. 13

    焼きあがったら、濡れ布巾の上にラップをし、シートごとひっくり返して冷ます。

  14. 14

    冷めたらシートをはがして、焼き色のついた方を上にして、ラップの上におく。 

  15. 15

    生地の1/3を残し、さつまいもクリームを均等に塗る。

  16. 16

    手前をしっかりと押さえて、クルクルと巻く。巻き終わりを下にして、ラップに包み、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

生クリームは半分以上余ってしまいますm(__)m

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ