しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ

もち肌むすめ @cook_40045260
美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪
このレシピの生い立ち
たまにはちょっとリッチなさつまいもクリームで、お菓子を作ってみたかった(^_^;)
作り方
- 1
さつまいもはレンジで柔らかくし、熱いうちに裏ごしして、砂糖と牛乳を加え、レンジで1~2分加熱して冷ましておく。
- 2
ボウルにAを入れ、角が立つまで泡立て、しっかり冷めた1に分量分を加えて、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。
- 3
天板にクッキングシートを敷いておく。(13×20cmくらいの大きさ。)大きさはお好みで…。
- 4
オーブンを220℃で予熱しておく。
- 5
ボウルに卵黄と砂糖1/2を入れ、白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる。
- 6
牛乳、サラダ油を順に少しずつ加え、よく混ぜる。
- 7
粉をふるいにかけながら4に加え、なめらかな生地になるまで、泡だて器でよく混ぜる。
- 8
別のボウルに卵白と残りの砂糖を2~3回に分けて、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 9
5に6のメレンゲの1/3量を入れて、泡立て器でよくかき混ぜる。
- 10
さらに1/3量を加えたら、今度はゴムべらに持ち替えて混ぜる。
- 11
最後はメレンゲのボウルに8を入れ、ゴムベラで泡をつぶさないように混ぜ合わせる。
- 12
用意した天板に生地を流し、200℃のオーブンで8~10分焼く。
- 13
焼きあがったら、濡れ布巾の上にラップをし、シートごとひっくり返して冷ます。
- 14
冷めたらシートをはがして、焼き色のついた方を上にして、ラップの上におく。
- 15
生地の1/3を残し、さつまいもクリームを均等に塗る。
- 16
手前をしっかりと押さえて、クルクルと巻く。巻き終わりを下にして、ラップに包み、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
生クリームは半分以上余ってしまいますm(__)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわノンオイル・チョコ・ロールケーキ ふわふわノンオイル・チョコ・ロールケーキ
ノンオイルなのにふわふわ&しっとり♪クリームは生クリームとマスカルポーネで。甘すぎない優しい味です。totsulli
-
-
-
-
-
しっとり♪シフォンロールケーキ しっとり♪シフォンロールケーキ
シフォンケーキ生地でロールケーキを作ったら、ふわふわ&しっとり♪普通のスポンジ生地で作るより、失敗なくできる気がします。 ぷりぷりぷりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604353