作り方
- 1
①
※オクラを細かく輪切りにする。人参はみじん切りに。 - 2
※卵にオクラと人参を入れ、マヨネーズ少量と醤油少量で味を付ける。
- 3
※少し小さいフライパンに(なければ普通のでOK)油を引き卵を入れ、始めは軽く混ぜ半分ぐらい焼けた頃に平らにする。
- 4
※平らにしたら蓋をして弱火で全部に火を通す。焼けたらピザみたいに三角になるように切る。
- 5
②
※鶏肉を一口大に切り、熱したフライパンに油を引いて皮の面から焼いていく。始めは強火で裏返して中火→弱火で火を通す。 - 6
※裏返して少し焼いたら、酒・砂糖・醤油を入れ蓋をして泡立つってくるのを待つ。
- 7
※ブクブクなってきたら鶏肉を返しながらよく絡める。強火にすると焦げてしまうので注意!です。
- 8
※とろみが出て鶏肉にからまったら完成です!!
- 9
☆盛り付け☆
彩りの為に、オクラの塩ゆでを斜めに切った物と、プチトマトをクシ切りにしたものを一緒に添えました。 - 10
☆盛り付けわざ☆
今回はタッパーをお弁当箱にした為、オイルペーパーを仕切りに使いました。ひと工夫でオシャレになりました♪
コツ・ポイント
卵焼きをホットケーキみたいに焼くだけなので巻くのが苦手でも全然大丈夫!
似たレシピ
-
ノンオイルでヘルシー☆鶏の照り焼き ノンオイルでヘルシー☆鶏の照り焼き
ノンオイルでもたれを作ってからめるのでこってりおいしい照り焼き☆ 2008年10月22日に話題入り♪お弁当にもぴったり♡ チャーミル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607747