揚げない♡チキン南蛮 甘酢あんかけ♡

maiko@👩🏻‍🍳
maiko@👩🏻‍🍳 @cook_40055997

材料少なめで簡単に作れる!チキン南蛮♡
このレシピの生い立ち
料理苦手な主婦ですが、自己流に簡単にできるおかずを作りたくて。(*・ω・*).・☆

揚げない♡チキン南蛮 甘酢あんかけ♡

材料少なめで簡単に作れる!チキン南蛮♡
このレシピの生い立ち
料理苦手な主婦ですが、自己流に簡単にできるおかずを作りたくて。(*・ω・*).・☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

〜2人分〜
  1. 鶏むね肉 2枚入り
  2. 片栗粉 少量
  3. 少量
  4. 塩コショウ 少量

作り方

  1. 1

    まず、鶏肉を裏表たたきます!

  2. 2

    塩コショウをし片栗粉をまぶす。

  3. 3

    〜私流〜
    この時、包丁のハラを使ってたたきながらまぶすとダマにならないです♡キレイにムラなく片栗粉つきます♡

  4. 4

    火が通りやすいように半分に切る。

  5. 5

    フライパンの底が見えないくらい油を入れ、弱火にし熱する。

  6. 6

    熱した後、鶏肉をいれて蓋をする。ずっと弱火でOK!

  7. 7

    フタは必ずしてください♡!
    ★ポイント★
    中まで火が通りやすくなります!

  8. 8

    焦げめがつくまで両面焼きます♡

  9. 9

    しっかり弱火で焼いて食べやすく切ったらチキン南蛮の完成★
    (タレはチキン南蛮のタレ ページに記載してます♡)

  10. 10

    ★完成★

コツ・ポイント

中までしっかり火が通って、パリパリになるように!
必ずフタをして弱火を一定にです♡!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiko@👩🏻‍🍳
maiko@👩🏻‍🍳 @cook_40055997
に公開
はじめまして。皆様、毎日のご飯作り、お疲れ様です。私もお料理はちょっぴり苦手ですが、毎日少しずつ楽しく作っています。最近は糖尿病のレシピをはじめて、お菓子作りにもチャレンジ中です。年子の自閉症の子どもを育てながら、忙しい毎日でもできる「簡単レシピ」を中心に、ちょっとした工夫や魔法をかけるような気持ちで、心を込めて作っています。偏食しがちな子どもたちの食生活も改善できました。自閉症のお子様はとくに匂いなどに敏感で、こだわりが強く偏った食事をしてしまいがちです。親としてどうしたらいいのだろう。と同じような悩みを抱えている方や、毎日忙しい中でごはん作りを頑張っている方の、ちょっとした励みになれたら嬉しいです。わちゃわちゃな毎日でも、できることを楽しく。そんな気持ちで、これからもレシピを載せていきます。よろしくお願いいたします👩🏻‍🍳💓
もっと読む

似たレシピ