ポークソテー✿ガーリックきのこソース

えるえる286
えるえる286 @erueru286

バター醤油のソースでご飯がガッツリ進んじゃうよ〰♫簡単にできるのに見た目ちょい豪華❤2012.3.13話題入り*60*

このレシピの生い立ち
Myレシピ「バターがきめて♪豚の生姜焼き」(レシピID:18272369)をアレンジ♫
アメリカンポークがとっても美味しく食べられるガーリックきのこソースのポークソテーを作りました❤

ポークソテー✿ガーリックきのこソース

バター醤油のソースでご飯がガッツリ進んじゃうよ〰♫簡単にできるのに見た目ちょい豪華❤2012.3.13話題入り*60*

このレシピの生い立ち
Myレシピ「バターがきめて♪豚の生姜焼き」(レシピID:18272369)をアレンジ♫
アメリカンポークがとっても美味しく食べられるガーリックきのこソースのポークソテーを作りました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース厚切り 3枚(300g)
  2. しめじ 1パック
  3. 舞茸 1パック
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ3
  7. 玉ねぎ(すりおろし 大さじ1
  8. ☆すりおろしにんにく(チューブ使用) 1~2㎝
  9. 生クリーム(低脂肪タイプ使用) 大さじ1
  10. バター 10g
  11. クレイジーソルト(塩胡椒) 少々
  12. 小麦粉 適量
  13. ラード(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    ☆印の調味料を混ぜ合わせておきます。
    しめじと舞茸は適当な大きさに割いておきます。

  2. 2

    豚肉を筋切りして両面に軽くクレイジーソルト(または塩胡椒)を振ります。
    小麦粉を両面にまんべんなくまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンにラードを熱し、2の豚肉を入れて中火で両面に焼き色をつけ、酒少々(分量外)を振り入れ蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    豚肉に火が通ったらお皿へ。
    ソースを作ります♫
    フライパンにバターを足してしめじと舞茸を炒めます。

  5. 5

    しんなりしてきたら1の調味料を入れ少し煮詰めます。
    最後に生クリームを入れて全体的に混ぜたらソースのできあがり☆

  6. 6

    お皿に盛り付けた豚肉の上からガーリックきのこソースをたっぷりかけて召し上がれ♡

  7. 7

    2012.3.13話題入りさせていただきました♡ありがとうございました✿

コツ・ポイント

厚切り肉は焼きすぎると硬くなるので最後は余熱で火が通るくらいがベスト♡
味はご飯にガッツリ合うように濃い目です☆
ソースを煮詰めすぎないようにすることと薄めがお好きな方はお酒と醤油の量で加減してくださいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えるえる286
に公開
東京都下在住の48歳ワーキングママです☺家族は旦那さま♡長男(18歳)長女(16歳)次男(14歳)の5人家族✿☆九州連合№31☆☆ワンコ同好会№23☆☆関東連合 宣伝部長☆☆夜のアルコール消毒推進委員会☆☆みーくんファンクラブ№14☆☆トトロの森のハニーフラッシュ魔女♪☆☆酵母の会№9☆
もっと読む

似たレシピ