半熟?カスタードカステラ

フェナティ
フェナティ @cook_40066469

真ん中はトロトロカスタード風味の半熟カステラです♪写真はブラックココア入りです
このレシピの生い立ち
某雑誌に載ってた半熟カステラ。でもレシピ通りだと甘すぎる(>_<)しかも半熟過ぎ(笑)…で、私の好みにアレンジしてみました

半熟?カスタードカステラ

真ん中はトロトロカスタード風味の半熟カステラです♪写真はブラックココア入りです
このレシピの生い立ち
某雑誌に載ってた半熟カステラ。でもレシピ通りだと甘すぎる(>_<)しかも半熟過ぎ(笑)…で、私の好みにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm丸型1個
  1. 卵黄 3個分
  2. ◆砂糖 大さじ3
  3. ◆はちみつ 小さじ2
  4. ◆サラダ油 小さじ2
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 卵白 2個分
  7. ◇砂糖 大さじ2
  8. 薄力粉 35g
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    下準備♪型にクッキングペーパーを敷き込んでおく。縁はかなり高めにしてね♪

  2. 2

    卵白を泡立てる。かなり固く、ピンと角が立つまでね

  3. 3

    卵白は冷蔵庫へ。◆の材料と塩を全て合わせてボウルに入れ、ハンドミキサーでもったりするまでよ〜く泡立てる

  4. 4

    3の生地を1/3分、別に取り分けておく

  5. 5

    2/3分の生地に薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでよくまぜる

  6. 6

    そこに卵白1/3を加え、生地を緩める

  7. 7

    残りの卵白を2回に分けて加える。泡を消さないようにね

  8. 8

    型に生地を流し入れる。真ん中に取り分けておいた卵黄生地を流し入れる

  9. 9

    170℃に余熱したオーブンで20〜25分焼く♪

  10. 10

    真ん中は生です。ちょっと型から出してみて、側面に焼き色がついていたら大丈夫♪型ごと冷まして下さい♪

コツ・ポイント

卵黄生地にココア、抹茶、色々混ぜればアレンジ自在♪焼き上がりの見極めが難しいので一回型からそっと出して確認してみてね。半熟部分が好きな方は取り分ける卵黄生地の量を1/2にして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フェナティ
フェナティ @cook_40066469
に公開
こんにちは(*^_^*)お料理お菓子作り大好きな2児の母です。作る料理はほとんど目分量なんですが、参考にしていただければ幸いです(^_-)
もっと読む

似たレシピ