大根の皮のきんぴら

彩cucinare @cook_40051163
実より栄養豊富なのに、使わないなんてもったいない!!脳卒中予防にも◎
捨てずに美味しいおかずにしましょう!
(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
もったいないから前から食べていましたが、ビタミンCが実よりも多く、ビタミンPが脳卒中予防に効くということで、みなさんにお伝えしたかったのです。
大根の皮のきんぴら
実より栄養豊富なのに、使わないなんてもったいない!!脳卒中予防にも◎
捨てずに美味しいおかずにしましょう!
(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
もったいないから前から食べていましたが、ビタミンCが実よりも多く、ビタミンPが脳卒中予防に効くということで、みなさんにお伝えしたかったのです。
作り方
- 1
大根の皮を厚めに剥き、千切りにする
- 2
小松菜は1cmぐらいに細かく刻む
- 3
ごま油を敷いたフライパンに鷹の爪を熱し、大根を入れ炒める
- 4
少し火が通ったら、◎の調味料と胡麻を入れ、さっと混ぜたら完成!
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635799