プロヴァンス風アールグレイパウンドケーキ

アールグレイとラベンダーの香りのしっとりとしたケーキに、キャラメリゼしたリンゴをしのばせて焼いた香り高いカトルカール♪
このレシピの生い立ち
ラベンダーのかすかな香りがアールグレイとぴったりと合う素敵な紅茶をいただいたので、ケーキにしてみたらとてもおいしくできました。
この紅茶がなくても、お好きなアールグレイの紅茶にほんのすこしラベンダーを入れて作ってみてください。
プロヴァンス風アールグレイパウンドケーキ
アールグレイとラベンダーの香りのしっとりとしたケーキに、キャラメリゼしたリンゴをしのばせて焼いた香り高いカトルカール♪
このレシピの生い立ち
ラベンダーのかすかな香りがアールグレイとぴったりと合う素敵な紅茶をいただいたので、ケーキにしてみたらとてもおいしくできました。
この紅茶がなくても、お好きなアールグレイの紅茶にほんのすこしラベンダーを入れて作ってみてください。
作り方
- 1
【下準備】金属の型ならクッキングシートを敷いておく。
バターと卵は室温に戻しておく。 - 2
アールグレイとラベンダーをミルで挽いておく。
今回私が使用したのは、こちら。
アールグレイにラベンダーが入った紅茶です。 - 3
【リンゴのキャラメリゼ】
リンゴの皮を剥いて薄切りにする。 - 4
フライパンにバターと砂糖、塩をいれて熱し色がついてきたら、リンゴをいれてキャラメリゼする。
バニラパウダーもいれる。 - 5
薄力粉、アーモンドプードル、茶葉は合わせてふるっておく。
オーブンは180℃で35分に余熱をいれておく。 - 6
バターと砂糖を白っぽくなるまで良く練る。
- 7
卵を少しずついれてその都度よく乳化させるように混ぜる。
- 8
ふるった粉類を入れて切るように混ぜ、キャラメリゼしたときに出たソースも一緒にいれてさっくりと混ぜる。
- 9
生地の半量を型に流し、リンゴのキャラメリゼを並べる。
- 10
その上に残りの生地を流す。
- 11
180℃のオーブンで30~35分焼く。くしを刺して何もついてこなければできあがり。
- 12
途中15分ぐらい焼いたところで、上に切り込みをいれると綺麗に割れます。
- 13
焼けたら型ごと網の上において、あら熱が取れたら型から外し、ラップなどでしっかりと包んで保存。
- 14
常温でもふんわりおいしいですが、冷やしてもしっとりとしてまた別のおいしさが味わえます。
コツ・ポイント
リンゴ以外に、梨、洋梨でもおいしくできます。
今回使用した紅茶はマリアージュフレールの「アールグレイプロヴァンス」です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
紅茶のパウンドケーキ(動画あり) 紅茶のパウンドケーキ(動画あり)
いい香り♪の紅茶パウンドです。ふんわりほろっとするくちどけのいい生地で、シロップに浸したところはしっとり美味しいです。 FumieT -
-
-
-
-
-
-
しっとり✨りんご&紅茶のパウンドケーキ しっとり✨りんご&紅茶のパウンドケーキ
シナモンとレモンの酸味が効いたアップルフィリングをたっぷり入れたパウンドケーキです。アールグレイの香りもプラスして♪ Kaoママ☆
その他のレシピ