パンにお菓子に★手作りオレンジピール

サロンドビスコット
サロンドビスコット @cook_40069184

国産のかんきつ類で、手作りピールを作っています。清見オレンジ、ニューサマーオレンジ、いよかんなどでも美味しく出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
パン作り用に自家製の安心なピールが使いたくて毎年、国産のかんきつ類が出始めると作ります。市販品より断然色も香りも良く、パンやお菓子も美味しさUPです。実も皮も余すところなく頂きましょう♪http://biscotto.web.fc2.com

パンにお菓子に★手作りオレンジピール

国産のかんきつ類で、手作りピールを作っています。清見オレンジ、ニューサマーオレンジ、いよかんなどでも美味しく出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
パン作り用に自家製の安心なピールが使いたくて毎年、国産のかんきつ類が出始めると作ります。市販品より断然色も香りも良く、パンやお菓子も美味しさUPです。実も皮も余すところなく頂きましょう♪http://biscotto.web.fc2.com

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産かんきつ類の皮 適量
  2. 上白糖 皮の重さの80%
  3. 適量

作り方

  1. 1

    皮をむいて、適当なサイズに切る。皮の重さを計り、その80%の重さの上白糖を計量しておく

  2. 2

    お鍋に、切った皮とひたひたの水を入れ、沸騰してから10~15分煮る。茹でこぼし・・・汚れやアクをとる作業です

  3. 3

    一旦、ざるに上げます

  4. 4

    一度お鍋を洗い、再び皮と、計量しておいた上白糖を鍋に入れます

  5. 5

    ひたひたの水を加え、弱火で30~40分煮詰める。フタをせずに煮詰めて時々かき混ぜてあげます

  6. 6

    少し水気が残っている状態まで煮詰めたら完成です!

  7. 7

    完成したら、ビン詰にしたり、ジップロックに入れて薄く伸ばし冷凍すれば長く楽しめます。

コツ・ポイント

カット→パン用なら、細い短冊か1cm角くらいがおススメ
煮詰め→完全に水分を飛ばすとアメのように固まってしまうので注意!
保存→ビン詰・ジップロックに入れて薄く伸ばし冷凍すれば長持ちします。使う分だけその都度、解凍して使用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サロンドビスコット
に公開
ホシノ天然酵母とドライイーストをメインに「おくりものにしたくなるパン」づくりの自宅サロン&教室を開催しています♪http://biscotto.web.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ