娘の大好きな“お母さんカレー”

momo_fuku @cook_40071727
野菜でかなり甘口に。甘口ルー使用だと娘がこのカレー以外は辛いと言って食べなくなってしまったので、中辛を使っています。
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな2歳の娘。しかし私の作った“お母さんカレー”限定。なので、何回分かまとめて作って冷凍保存しています。残しがちな野菜は潰して、バレないように仕込んでます(笑)
娘の大好きな“お母さんカレー”
野菜でかなり甘口に。甘口ルー使用だと娘がこのカレー以外は辛いと言って食べなくなってしまったので、中辛を使っています。
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな2歳の娘。しかし私の作った“お母さんカレー”限定。なので、何回分かまとめて作って冷凍保存しています。残しがちな野菜は潰して、バレないように仕込んでます(笑)
作り方
- 1
たまねぎ、かぼちゃ、にんじん(半分)は火が通りやすいように小さく切る。
- 2
カレールーの箱に書いてある水の分量をルーの個数で割り(※)、2個分より少し多めの水で1の野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
柔らかくなったら、ブレンダーやミキサーなどでよく混ぜ、スープ状にする。
- 4
残りのにんじん、肉は食べやすい大きさに切る。
- 5
3に野菜と肉を入れ、柔らかくなるまで煮る。結構アクが出るので、アルミホイルやアク取りシートを使うと楽です。
- 6
野菜が柔らかくなったらルーを入れて完成。保存容器に入れ、冷めたら冷凍する。
- 7
私は冷凍するのでじゃがいもは使いませんが、食べさせたい野菜をガンガン入れちゃいましょう!
コツ・ポイント
※例えばルーが全部で12個で水1400ml使用と書いてあったら、1400÷12×2=約233mlです。
野菜でしっかりした甘みととろみがつくので、味をみながら水の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
市販ルーで作るカレー(野菜の素揚げのせ) 市販ルーで作るカレー(野菜の素揚げのせ)
市販のルーを何種類か混ぜて使って作る我が家のカレーちなみにカレーのじゃがいもが好きではないためキノコたくさん りこるう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661834