春巻きの皮de長ねぎのキッシュ

みいこまま
みいこまま @cook_40073800

長ねぎのやさしい甘みがおいしく、生クリーム不使用なのでヘルシー!
ねぎの緑とパプリカの赤で彩りよく、パーティーの一品に♪
このレシピの生い立ち
パーティーにあると盛り上がるキッシュを、できるだけ簡単に作れないかと思って。
ちょうど生クリームがなく、ヨーグルトで代用したところ、いい感じの仕上がりに!
思いがけずヘルシーにできて嬉しいです(*^-^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

22cmタルト型1台分
  1. 春巻きの皮 5枚
  2. ベーコン(できればブロック 100g
  3. 長ねぎ(できるだけ太いもの) 1本
  4. パプリカ(赤) 1/2個
  5. シュレッドチーズ 50g
  6. ☆卵(L) 2個
  7. 牛乳 80cc
  8. プレーンヨーグルト(無糖) 80cc
  9. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は、まず2枚を45℃ずらして型に敷く。

  2. 2

    残りの3枚は、正方形に4等分した後、斜めに切って小さな三角形にし、90℃の頂点が型の端から出るように、隙間に敷いていく。

  3. 3

    こんな感じに。

  4. 4

    ベーコンは5mm角の細切り、長ねぎは斜め薄切り、パプリカは長さ2cmの薄切りにする。
    オーブンを200℃に予熱しておく。

  5. 5

    フライパンでベーコンを炒め、油が出てきたらキッチンペーパーで余分な油を取り除く。

  6. 6

    長ねぎとパプリカを加えて炒めあわせ、塩、こしょうで調味する。ベーコンの塩気に注意!

  7. 7

    ☆の材料をよく混ぜ合わせ、塩、こしょうを加えて味を調えておく。

  8. 8

    3に6を詰め、シュレッドチーズを散らし、7を上からまんべんなく流し入れる。

  9. 9

    200℃のオーブンで25~30分焼く。皮の端が焦げないように気をつけて!

コツ・ポイント

*ベーコン、パプリカはお好みの大きさに切ってくださ
 い。ちょっと小さめのほうが、焼きあがった時に切り
 分けやすいです。
*焼き時間はオーブンによって加減してください。
*お塩はクレイジーソルトを使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みいこまま
みいこまま @cook_40073800
に公開
「おいしく食べて、元気に★楽しく暮らそう♪」がモットーです(*^^*)作るの大好き母と、食べるの大好き息子のお気に入りレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ