ドライトマトを使ったカプレーゼのカナッペ
タイトルは20文字ぎりぎりです。
このレシピの生い立ち
なんとなく、いつものカプレーゼに飽きたので。
作り方
- 1
ドライトマトをオリーブオイル・塩・胡椒・オレガノにつけて戻す。
(一晩はかかります) - 2
モッツァレラもざるなどにあけて、水気を少し切っておく。
- 3
リッツの上に、適当にちぎったルッコラ・適当に切ったモッツァレラ・適当に切ったドライトマトを乗せる。
- 4
塩・胡椒をぱらりで、味を調える。
お好みでバルサミコ酢などもありかと。
コツ・ポイント
モッツァレラの水分が多すぎると、ぐにょぐにょになるので、要注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
セミドライトマトで、簡単!【カプレーゼ】 セミドライトマトで、簡単!【カプレーゼ】
「セミドライトマト」の人気検索でトップ10に入りました♪まな板も包丁も使わない、簡単カプレーゼです。 mieuxkanon -
-
-
トスカーナバイオレットを使ったカプレーゼ トスカーナバイオレットを使ったカプレーゼ
トスカーナバイオレット、皮がやわらかく甘みはそれほどではないものの香りが良くて上品で、甘みや酸味だけではない美味しさです 神戸いたりあ屋 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676369