ハイブリッドお好み焼☆キャベツたっぷり!

ゆたつキッチン☆
ゆたつキッチン☆ @cook_40068987
東京都

ゆたつキッチン☆からご紹介するのは胃もたれしない野菜たっぷりのお好み焼。広島風と関西風のハイブリッド!
このレシピの生い立ち
広島、大阪に住んでた主人から関西風のお好み焼を教わり、私は広島風のお好み焼を勉強し、その2つの良いとこ取りをした結果、このようになりました。

ハイブリッドお好み焼☆キャベツたっぷり!

ゆたつキッチン☆からご紹介するのは胃もたれしない野菜たっぷりのお好み焼。広島風と関西風のハイブリッド!
このレシピの生い立ち
広島、大阪に住んでた主人から関西風のお好み焼を教わり、私は広島風のお好み焼を勉強し、その2つの良いとこ取りをした結果、このようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 25グラム
  2. 1個
  3. キャベツ 1/4個
  4. もやし 2掴みくらい
  5. 大和芋 100グラム
  6. 豚肉 お好みの量
  7. 乾燥エビ 軽く2掴み
  8. 焼きそばまたはうどん 1玉

作り方

  1. 1

    まずキャベツを1.5センチ角に切っておきます。

  2. 2

    ボウルに小麦粉と水50ccを入れ混ぜます。そこに大和芋をすりおろし、かき混ぜます。

  3. 3

    ②にキャベツともやし、卵を入れます。一体感がでるまでよーくかき混ぜます。

  4. 4

    空気を混ぜ込みながら、よく混ぜて下さい。(*Ü*)ノ""ここは是非頑張って下さい。煎った乾燥桜えびを混ぜると尚、美味しい

  5. 5

    熱したフライパンに油をひき、④を流し入れその上に豚肉をのせます。そして蓋をし、蒸します。

  6. 6

    ⑤と同時に油を入れ熱した別のフライパンに焼きそば(うどん)と少しの水を入れ若干強火で焼きます。この時、片面のみ焼きます。

  7. 7

    豚肉が蒸しあがったら、⑥で焼いた焼きそばをのせます。この時、焼いた面を下にしてのせます。

  8. 8

    そして、全体をひっくり返します。この時、フライパンを重ねてひっくり返すと上手く行きます。(麺を下に)パリパリに焼きます。

  9. 9

    最後にお好み焼ソースとマヨネーズ、おかかをのせたら出来上がりです!

コツ・ポイント

ふわとろな食感を楽しみたいので、生地を混ぜる時に空気を混ぜること。フライパンを重ねあわせる時、若干ずらすと中身がはみ出しません(笑)それから、焼きそばをパリパリに焼かないとアクセントになりません☆是非、パリパリに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆたつキッチン☆
に公開
東京都
毎日3回とる食事を楽しむことができたら、生活がもっと楽しくなるはず☆習い事して時間やお金を使うくらいなら、家で出来ることをすれば一石二鳥!そう思って料理を研究するようになりました。料理が面倒な時も正直たまにあります(笑)だからできることからコツコツと!『体は毎日食べた物で作られている』ならば体に良い物を取り入れたいですよね。ブログも書いてます。よろしかったらご覧ください。https://nolove-nolife.blog.jp/https://ameblo.jp/yutatsu-kitchen/
もっと読む

似たレシピ