白味噌と練り胡麻が美味!ゴーヤの白和え

いなえもん @cook_40033950
絹ごし豆腐に白味噌と練り胡麻!いい味出してます♪ちょっと高級な居酒屋の付け出しに出てきそう・・・
このレシピの生い立ち
テレビでしていたのを自分流に少しアレンジしました。
作り方
- 1
豆腐はペーパータオルに包んで軽く重石をして、水気をしっかり、すりこぎなどできめが細かくなるようにつぶす。(裏ごしすればよりgoodです)
- 2
【具】
人参は千切り、
こんにゃくは拍子木切り、
ゴーヤはワタを取り、塩で揉んでから3mm厚に切る。
すべて茹でる(出来れば別々に)。 - 3
【白和えの素】
(1)に本みりんと砂糖を加えよく混ぜ、白味噌を少しずつ加えて、さらによく混ぜる。
最後に練り胡麻を加え、よく混ぜる。 - 4
白和えの素に具を混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐はしっかりと水気を切らないと水っぽくなってしまいます。
この白和えの素は冷凍保存できます。
他の具でもおいしく出来ると思います。
似たレシピ

なめらか白和え
豆腐をたっぷり使ったなめらかな白和えです。ポイントは白みそと練りゴマでコクを出すこと。


絹ごし豆腐 春菊 白和え 練りごま
絹ごし豆腐と練りごまで和えた春菊の白和えです。


白和え
なめらかな絹ごし豆腐の食感の白和えです。


食材3つ!こんにゃくの白和え*
練りゴマの風味と優しい甘さが食欲をそそる白和えです♪こんにゃくのいい歯応えで、おつまみにもぴったり!


ほうれん草と舞茸の白和え
ごま油と練り胡麻入りで風味の良いまろやかな味に♪


白味噌が決め手☆ごまたっぷりの白和え
白味噌がお上品な味付けをしてくれます。たまに食べたくなる一品です。


クリーミー☆ほうれんそうの白和え☆
あえごろもに練りゴマを使っていますので、とてもクリーミーに仕上がります。季節の好きなお野菜で是非白和えを作ってください☆


にんじんとこんにゃくの濃厚白和え
濃厚な練りゴマを使えば白和えも簡単。にんじんとこんにゃくの組み合わせは水っぽくなりにくく、白和えにオススメです。


★とろ〜り白味噌風味 いんげんの白あえ★
大好きな白味噌とお豆腐で、旬のいんげんを和えました★


白味噌とごまが香る京風白和え
白味噌と白炒りごまの風味豊かな上品な味わいの京風白和え。この味付けをベースに具を代えればいろいろ楽しめます。


練りごまで作る美味しいほうれん草白和え☆
練りゴマを使って作るやみつきになる美味しい白和えです(^-^)/


ひんやり美味しい☆ゴーヤの白和え
真夏の箸休めにさっぱりした冷たい一品♪厚めにしてちょっと苦めの大人味。薄切りで苦味減らして子供もOK!


柿の白和え
柿の甘さに滑らかな絹豆腐がとても合います。ねりゴマが優しく香り食べやすく秋を感じますね〜


ゴーヤの白和え
家庭菜園で出来る食べきれないほどのゴーヤ。家族に美味しく食べて欲しくて。苦みを感じませんよ♪


こっくりほんわか白和え
白和えは面倒だと思われる方 是非作ってみてください! 簡単なのに水っぽくない 胡麻と白味噌の隠し味でこっくりほんわか。


ほうれん草の白和え
絹ごし豆腐で作るなめらか白和えです!


簡単でまろやかな白和え♪
白味噌が入る分、まろやかに仕上がります♪


ごまごま白和え
練りごまとすりごまがたっぷり入っているので濃厚です♡


練りごまで*ほうれん草の白和え
甘さがイイ感じの白和え**


✿ゴーヤの白和え✿
ゴーヤの苦味と甘めのあえ衣がよく合います✿


白みそがミソのほうれん草の白和え
「白みそを使うところがミソ」のほうれん草の白和えです。白みそを使っているので、まろやかな味に仕上がります。


春菊と金時人参の白和えソース
白みそと絹こし豆腐を使った白和えを出汁でのばしてソースにしました。胡麻と柚子の香りが引き立つあっさり味です。


いろどり白和え♪
人参がシャキシャキ♪練りゴマが隠し味!


クレソンの白和え
クレソンの香りとねりごまの風味が絶妙な白あえ。#簡単美味しい


ほうれん草の白和え
練りゴマは使わないので、ちょっと手間がかかるかも…。


小松菜の白和え★とっても簡単ですっ♪
ねりごまが入ることで、コクが出て、おいしいよぉ~


ほうれん草の白和え
練りごまがくせになり、どんどん食べてしまう白和えです♡


絹ごし豆腐で白和え
少し手間はかかるけどやっぱり美味しい。絹ごし豆腐の白和え


さぁ食べてみよ♪♪♪ゴーヤの白和え。
なんだかしかめっ面をされてしまいそうな小鉢ですが、食べたら「お!」ゴーヤの苦手な弟もおかわりしてくれました☆夏にいっぱいゴーヤを食べようっ!!


なめらか〜!!豆腐ソース(白和え♡)
豆腐と練りごまと。。少しの調味料を混ぜただけなのに!!とっても美味しい白和えができますよ〜(^^)

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707071