ダシ要らず!チクワとコンニャクのサッと煮

料理人TK @cook_40051840
材料はたったの2つ。しかもダシ要らずの煮物です。もう一品ほしい時。おつまみに。そして、お弁当にも! どうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていそうな食材でサッと作れる煮物を。そんなコンセプト^^
ダシ要らず!チクワとコンニャクのサッと煮
材料はたったの2つ。しかもダシ要らずの煮物です。もう一品ほしい時。おつまみに。そして、お弁当にも! どうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていそうな食材でサッと作れる煮物を。そんなコンセプト^^
作り方
- 1
まずは、コンニャクの裏表に格子状の切り込みを無数に入れる。
- 2
1を賽の目切りに。手でちぎっても構いません。
その後、コレを鍋に移し、ヒタヒタの水を張って加熱。サッと茹でて灰汁を抜く。 - 3
チクワは1本4等分程度の筒切りに。
- 4
湯切りした2と3、分量の水と醤油を鍋にまとめて落し蓋をする。そこから点火して、沸騰したら10~15分間ほど中火で煮込む。
- 5
時間が来たら落し蓋を取り去り、削りかつおを降り入れて、ひと混ぜ。これで完成です!今回は色よく茹でた絹さやを添えて。
コツ・ポイント
チクワの表面に万遍なく傷を入れることで大き目に切っても格段に味が早くしみこみやすくなります。
似たレシピ
-
ほったらかすだけ!竹輪とこんにゃくの煮物 ほったらかすだけ!竹輪とこんにゃくの煮物
あと一品ほしい!節約したい!というときにピッタリの一品。味がよく染みてご飯にもおつまみにもオススメ。お弁当にもどうぞ! bento_2ko -
-
-
-
-
お弁当に☆こんにゃくとちくわの煮物♪ お弁当に☆こんにゃくとちくわの煮物♪
毎日のお弁当のおかずづくり、大変ですよね。我が家はこんにゃく好きなので、シンプルな煮物を常備します。簡単ですよ☆ jjcream -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721561