春に作りたい♡いちごの抹茶ロールケーキ♪

りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391

桜の花びらの模様が可愛い♡
あんこのクリームと抹茶生地との相性も抜群です~♪
このレシピの生い立ち
家族にロールケーキが食べたいと言われたので春を意識して作ってみました♪

春に作りたい♡いちごの抹茶ロールケーキ♪

桜の花びらの模様が可愛い♡
あんこのクリームと抹茶生地との相性も抜群です~♪
このレシピの生い立ち
家族にロールケーキが食べたいと言われたので春を意識して作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28×28の天板一台分
  1. (MかL) 3個
  2. 薄力粉 50g
  3. 抹茶 5g
  4. 砂糖 60g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 食紅(赤) 適量
  7. 【クリーム】
  8. 低脂肪ホイップ 100g
  9. 白あん 100~150g
  10. 【その他】
  11. いちご 適量
  12. シロップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    まず型の準備をする。必要なら裏に桜の模様を書いておく。

  2. 2

    薄力粉、抹茶を別々にふるっておく。

  3. 3

    卵を卵白と卵黄にわけ砂糖を半分ずついれる。

  4. 4

    卵白をしっかりと泡立てる。

  5. 5

    卵黄は60度くらいの湯煎にあてながら泡立てる。

  6. 6

    これくらい白っぽくなるまで。マヨネーズみたいな感じです。

  7. 7

    ④に⑥を入れ低速で混ぜる。

  8. 8

    気泡がなくなり滑らかな生地になればOK。

  9. 9

    ふるっておいた薄力粉を一度に加えゴムベラでボウルの底から生地を持ち上げるようにしてさっくりと混ぜる。

  10. 10

    粉っぽさがなくなるまで混ぜて下さい。

  11. 11

    ⑩の生地を少量とり食紅を加え色をつける。オーブンを170度にする。

  12. 12

    ⑪の生地を絞り袋に入れ桜の模様を書く。

  13. 13

    ⑫を170度のオーブンで1~2分焼く。
    オーブンの設定を再び170度にする。

  14. 14

    ⑩の生地にふるっておいた抹茶を加えゴムベラで混ぜる。

  15. 15

    牛乳も加えつやっとした生地になるまで混ぜる。

  16. 16

    中心から生地を流しへらなどで平らにする。高い位置から数回落とし空気抜きをする。

  17. 17

    170度のオーブンで15分焼く。高い位置から数回落とし焼き縮を防ぐ。

  18. 18

    天板から取りだし表面にラップをぴっちり貼り付け冷ましておく。

  19. 19

    【クリーム】
    氷水にあてながら固めに泡立てる。

  20. 20

    ⑲に白あんを加え低速で滑らかになるまで混ぜる。

  21. 21

    【組み立て】
    ラップをはがす前にラップの面を下にして鉄板におきクッキングシートをはがす。

  22. 22

    生地より長めのクッキングシートを用意しラップの面を上にしておく。

  23. 23

    ラップをはがして、あればシロップをぬる。巻き終わりを斜めにカットする。

  24. 24

    クリームを巻き始めを多めに、巻き終わりは少な目にぬる。

  25. 25

    いちごを均等に並べていく。

  26. 26

    巻き始めは手で巻き芯を作り手前のシートを持ち上げながら巻き込んでいく。

  27. 27

    巻き終わりの間に定規を挟み下のシートをひっぱりながら綺麗な丸を作る。

  28. 28

    冷蔵庫で2時間~一晩冷やしてカットして完成♪

コツ・ポイント

分量は白あんになっていますがこしあんでも粒あんでも美味しいと思います。
⑫の工程の桜の模様は薄く書きすぎないように!
ある程度こんもりしていないとシートをはがした時にせっかくの模様がはがれてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391
に公開

似たレシピ