ジャーマンポテト風炒め

Ryu3319 @cook_40070491
いつものジャーマンポテトにアスパラとエリンギを入れてボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
いつものジャーマンポテトに、+αでアレンジした感じです。
ジャーマンポテト風炒め
いつものジャーマンポテトにアスパラとエリンギを入れてボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
いつものジャーマンポテトに、+αでアレンジした感じです。
作り方
- 1
まず、じゃがいもは皮を剥き、5㍉幅の半月切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
アスパラは茎の部分の皮を剥き、5㍉程度の斜め切りにし、エリンギは石附を切り落とし、食べやすい大きさの短冊切りにする。
- 3
ベーコンはブロックなら食べやすい大きさに切り、スライスなら2~3㌢幅に切る。材料を全部切ると画像みたいな感じ。
- 4
じゃがいもの水気を切り、耐熱皿に移してラップをする。レンジで5~6分程加熱する。竹串がスッと通ればOK☆
- 5
フライパンにサラダ油(分量外)を引き、ベーコンを炒める。焦げ目がほんのりついてきたら、アスパラを入れる。
- 6
アスパラに油が回ってきたら、玉ねぎ、エリンギの順番で入れて更に炒める。
- 7
玉ねぎ、エリンギがしんなりしてきたらじゃがいもを入れ、3~5分程蓋をして蒸し焼きにする。
- 8
アスパラ、じゃがいもにしっかり火が通っていたら、塩胡椒を振って味を調える。後は器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
最後に蒸し焼きにすることで、アスパラとじゃがいもにしっかりと火を通すと焼きムラが防げるかと思います。ベーコンはブロック、スライスどちらでも。ソーセージで代用してもOK☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジャーマンポテトのマーガリン炒め ジャーマンポテトのマーガリン炒め
バター風味のマーガリンで炒めたので、材料費がお手頃。簡単にできて、まるでバターで炒めたジャーマンポテトのような味でした☆ sanpinpon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726715