軸まで食べようホウレン草~覚え書き~

ののおら @cook_40067890
すてないで!
栄養たっぷりの軸部分、泥をキレイに落として食べましょう♪
このレシピの生い立ち
以前、地元ローカル冊子にあった『野菜の洗い方』を参考にしてます。
切り込みを入れてすすいだだけでは汚れを落としきれないので、水を吸わせて広げ、すすぎを数回繰り返す部分をアレンジしました。
軸まで食べようホウレン草~覚え書き~
すてないで!
栄養たっぷりの軸部分、泥をキレイに落として食べましょう♪
このレシピの生い立ち
以前、地元ローカル冊子にあった『野菜の洗い方』を参考にしてます。
切り込みを入れてすすいだだけでは汚れを落としきれないので、水を吸わせて広げ、すすぎを数回繰り返す部分をアレンジしました。
作り方
- 1
全体を洗って、根の部分を切り落とします。
- 2
十字に2cmほどの切り込みを入れます。
- 3
水を張ったボウルの中で根元を揺すってざっと汚れを落とし、水を取り替え、立てて数分放置。
- 4
数回繰り返し、広がった軸に残った汚れを流して完了です。
コツ・ポイント
切り込みを入れて水に入れておくと軸がかなり広がるので、隙間の汚れも簡単に落とせます(^^)
葉もシャキッとなるので一石二鳥♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765438