筑前煮

ちーちゃんのパン工房 @cook_40039131
沢山作っておくとお弁当のおかずになったり便利です♪
このレシピの生い立ち
干しシイタケや根菜があったので常備菜として作り置きができると思ったから。
筑前煮
沢山作っておくとお弁当のおかずになったり便利です♪
このレシピの生い立ち
干しシイタケや根菜があったので常備菜として作り置きができると思ったから。
作り方
- 1
干しシイタケは、300ml位のの水につけてもどす。(急いでいるときはお湯で戻しちゃいます)
- 2
レンコンは、皮をむいて1cm位の半月切りにし、里芋は皮をむいて半分に切る。ごぼうは洗って斜め切りにする。
- 3
人参は、乱切りに切る。鶏もも肉は一口大に切る。
- 4
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒め肉の色が変わったら野菜を加え炒める。
- 5
全体に油がなじんだら、■の調味料を加え落し蓋をして中火~弱火で煮汁が半分くらいになるまで煮る。(大体20~30分位)
似たレシピ
-
簡単♫炒めて煮込んで✿筑前煮/お煮しめ✿ 簡単♫炒めて煮込んで✿筑前煮/お煮しめ✿
✿話題入り感謝✿筑前煮は根菜類の定番煮物★鍋1つで炒めて煮るだけ!翌日も味が染みて美味しいので沢山作って常備菜にお勧め♪ アトリエ沙羅 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768375