筑前煮

ちーちゃんのパン工房
ちーちゃんのパン工房 @cook_40039131

沢山作っておくとお弁当のおかずになったり便利です♪
このレシピの生い立ち
干しシイタケや根菜があったので常備菜として作り置きができると思ったから。

筑前煮

沢山作っておくとお弁当のおかずになったり便利です♪
このレシピの生い立ち
干しシイタケや根菜があったので常備菜として作り置きができると思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. れんこん 150g
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 1本
  5. 干しシイタケ 4~6枚
  6. 里芋 5個
  7. しいたけの戻し汁 200ml
  8. ■酒 200ml
  9. ■醤油 50ml
  10. ■砂糖 大さじ2
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    干しシイタケは、300ml位のの水につけてもどす。(急いでいるときはお湯で戻しちゃいます)

  2. 2

    レンコンは、皮をむいて1cm位の半月切りにし、里芋は皮をむいて半分に切る。ごぼうは洗って斜め切りにする。

  3. 3

    人参は、乱切りに切る。鶏もも肉は一口大に切る。

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒め肉の色が変わったら野菜を加え炒める。

  5. 5

    全体に油がなじんだら、■の調味料を加え落し蓋をして中火~弱火で煮汁が半分くらいになるまで煮る。(大体20~30分位)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーちゃんのパン工房
に公開
お酒好きな夫と刺身好きな息子・娘の食卓を一生懸命考えて作っています。 家族からおいしいといわれるととっても嬉しいです♪http://chisatomama.blog56.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ