白だしで簡単!かぶの鳥挽肉あんかけ

smst1311 @cook_40080005
味付けは白だしだけで簡単に美味しい1品ができました!
このレシピの生い立ち
鳥挽肉が中途半端に余ってしまい思いついたレシピです!
白だしで簡単!かぶの鳥挽肉あんかけ
味付けは白だしだけで簡単に美味しい1品ができました!
このレシピの生い立ち
鳥挽肉が中途半端に余ってしまい思いついたレシピです!
作り方
- 1
かぶを洗ってくし形に切ります。(煮崩れを防ぐ為、皮は剥きません)
- 2
熱したお鍋にサラダ油を入れて、鳥挽肉を色が変わるまで炒めます。
白だしと、水を合わせておきます。 - 3
ひき肉の色が変わってきたら、かぶを入れて中火で2.3分炒めます。
- 4
3に白だしを加えて蓋をして5分ほど煮ます。
- 5
煮立ってきたら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたらお皿に盛り付け、かいわれを、のせたら完成です。
コツ・ポイント
しいたけなどのキノコ類を入れるともっと美味しくできると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ひき肉のハンバーグきのこ白だしあんかけ 鶏ひき肉のハンバーグきのこ白だしあんかけ
鶏ひき肉の粗挽きも入れて、歯ごたえのプリプリ感も楽しめるハンバーグに、たっぷりきのこを入れた白だしあんかけをかけてどうぞ ピーさんの゚ー゚゚ -
白だしで中華風⁉ブロッコリーのあんかけ 白だしで中華風⁉ブロッコリーのあんかけ
白だしでさっと簡単にできちゃう、中華風のあんかけ。ひと工夫してゆでたブロッコリーにたっぷりかけていただきます♪ ナオパーク -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779672