簡単紫蘇キムチ

ka8to9 @cook_40024994
我が家で育ててる紫蘇をタップリ食べる為に適当に(笑)作りました!
紫蘇の風味が口に広がりご飯を沢山食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
今年始めて紫蘇を育てているので無駄無くタップリ食べようと思って。
簡単紫蘇キムチ
我が家で育ててる紫蘇をタップリ食べる為に適当に(笑)作りました!
紫蘇の風味が口に広がりご飯を沢山食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
今年始めて紫蘇を育てているので無駄無くタップリ食べようと思って。
作り方
- 1
紫蘇は綺麗に洗ってキッチンペーパーで水気を取っておきます。
- 2
紫蘇以外の材料を全て混ぜ合せたら、適当に紫蘇に塗り次の紫蘇を重ねて又塗りを繰り返したら出来上がりです。
- 3
- 4
コツ・ポイント
当日でも美味しく頂けました。しばらくは冷蔵庫でもつと思います。一枚一枚の作業が面倒いので作る時にタップリ作った方が良いかと思います。味は文句無しですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784993