失敗しない煮豚

moubaa02 @cook_40052485
失敗なく簡単におもてなし料理になります。ジューシーでやわらかく、いつも好評です♪
このレシピの生い立ち
ローストポークを作ろうと思いましたが、大きさや形によって火加減が難しいので、煮豚にしてみたら好評だったので、我が家ではいつも煮豚になってしまいました。
失敗しない煮豚
失敗なく簡単におもてなし料理になります。ジューシーでやわらかく、いつも好評です♪
このレシピの生い立ち
ローストポークを作ろうと思いましたが、大きさや形によって火加減が難しいので、煮豚にしてみたら好評だったので、我が家ではいつも煮豚になってしまいました。
作り方
- 1
豚肉は調理の3時間ぐらい前に冷蔵庫から出して常温にしておく。
- 2
しっかり糸で縛ってから、たっぷりクレイジーソルトと粗引き胡椒をまぶす。
- 3
フライパンを温め、強火でしっかり表面を焼く。
- 4
豚肉が浸るぐらいお水を入れ、酒、長ネギや野菜類を入れて20分ぐらい煮る。
- 5
みりん、醤油を加えて、1時間ほど弱火で煮たら、火を止めて冷めるまで放置したら完成。
コツ・ポイント
調味料を入れたあと1時間ほど煮る時には、時々裏返して全体に味がしみ込むようにする。火を止めてからも時々裏返す。
煮汁は野菜と豚肉のお出汁がたっぷりなので、冷まして余分な油を取り除けば、美味しいスープになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802225