鶏手羽元とししとうのレモン煮

うぱぱぱ @cook_40091792
レモンの甘酸っぱさがたまりません。酸味でお肉がとっても柔らかくなります。さっぱりしてるのでいくらでも食べれます
このレシピの生い立ち
ずっと昔(10年前)に雑誌で覚えたのを自分流にして何回も作ってるきた我が家の定番料理です。
鶏手羽元とししとうのレモン煮
レモンの甘酸っぱさがたまりません。酸味でお肉がとっても柔らかくなります。さっぱりしてるのでいくらでも食べれます
このレシピの生い立ち
ずっと昔(10年前)に雑誌で覚えたのを自分流にして何回も作ってるきた我が家の定番料理です。
作り方
- 1
レモンの皮をむく
- 2
レモンの果肉と汁を取り出す。種を取り除く。にんにくは薄切り、とうがらしは種をとる。
- 3
鍋にとうがらし、にんにく、長ネギ、調味料を入れて沸騰してきたら鶏手羽を入れる。(裏返しながら)
- 4
鶏の色が茶色く変わってきたらレモンを汁ごと入れる。沸騰してきたら、蓋をして弱火~中火で20~30分程蒸し煮する。
- 5
鶏手羽が煮えてきたらししとうを加え、含め煮する。汁気がなくなってきたら出来上がり
- 6
- 7
追記
ポッカレモン適量とみかんの果肉1個分でも美味しかったです。
レモンの苦みがなくミカンの方がいいかも
コツ・ポイント
レモン果汁の酸味で鶏肉がものすごくやわらかくなりお箸で簡単に骨からお肉がはがれます。
レモンの量はお好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807989