お焼き風マフィン

おっしょさん @osshosan
本物のお焼きを食べるまで「お焼きとはこんな感じ?」と想像していた代物です。
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンを使いこなし中、思いつきました。具は信州のお焼きと春巻かんID:17722325 をヒントにバラバラになりがちな具をどうやって包みやすくつなげようかと考えました。
お焼き風マフィン
本物のお焼きを食べるまで「お焼きとはこんな感じ?」と想像していた代物です。
このレシピの生い立ち
ダッチオーブンを使いこなし中、思いつきました。具は信州のお焼きと春巻かんID:17722325 をヒントにバラバラになりがちな具をどうやって包みやすくつなげようかと考えました。
作り方
- 1
筍と人参は細めの拍子切り、春雨は短く切ってから茹で戻し油を絡ませほぐしておき、調味料は合わせておきます。
- 2
豚ミンチ・筍・人参・春雨と順に炒め調味料で絡め水溶き片栗で具につなぎを付けます。
- 3
バットに広げ、完全に冷ます。冷めたら具がまとまり包みやすくなります。
- 4
パン生地を捏ね1次発酵パンチし6分割濡れフキンをかけてベンチタイム15分おきます。
- 5
具を包み、しっかりつなぎ目を閉じたら表面に霧吹きしコーンミールを付けます。
- 6
2次発酵させたら、お好みの焼き方オーブンだと180度で15~18分くらいを目安に焼いたら完成♪
- 7
ガスコンロ直火のまま鍋で表裏7分程度・火加減は中火~弱火こんがり焼くとコーンミールがガリッとして美味しい♪
コツ・ポイント
ダッチオーブンなら直火の中火3分グリル12分・予熱4分、ホットプレートで170度くらい温度管理しながら表裏各7分程度焼いてもOK
自分の覚書に色々な焼き方を書いてますが、加減や方法はお好みで~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812877