春キャベツと野菜たっぷりスープ♪ポトフ風

ふうた335
ふうた335 @cook_40084234

休日のブランチにぴったり。春キャベツ、ウインナー、じゃがいも、ブロッコリー、にんじん。野菜のうま味いっぱいのスープです。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりで、体があったまり、鍋ひとつで栄養が摂れるスープは、休日のブランチや残業ごはんの定番です。鍋がコトコトする音に幸せを感じます。春キャベツとコーンの甘み、ウインナーの塩加減、ブロッコリーの食感。贅沢なごちそうスープになりました。

春キャベツと野菜たっぷりスープ♪ポトフ風

休日のブランチにぴったり。春キャベツ、ウインナー、じゃがいも、ブロッコリー、にんじん。野菜のうま味いっぱいのスープです。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりで、体があったまり、鍋ひとつで栄養が摂れるスープは、休日のブランチや残業ごはんの定番です。鍋がコトコトする音に幸せを感じます。春キャベツとコーンの甘み、ウインナーの塩加減、ブロッコリーの食感。贅沢なごちそうスープになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナー 3本
  2. じゃがいも(中) 1個
  3. 玉ねぎ(中) 3/4個
  4. にんじん 1/4本
  5. キャベツ 1/8個
  6. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  7. コーン缶(ホール) 小1個
  8. ブロッコリー 5-6房
  9. ●バター(ミニパック) 1個(8g)
  10. ●にんにく(みじん切り) 1かけ
  11. 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4個分
  12. ●水 500cc
  13. ●ブイヨン(4gの固形) 2個
  14. ●塩、こしょう 適量
  15. ●イタリアンセリ(飾り用) 少量

作り方

  1. 1

    深めの鍋にバターを熱し、みじん切りにしたにんにくを炒める。香りがたったら玉ねぎを炒め、さらにベーコンの細切りも炒める。

  2. 2

    ざく切りにした玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加えて火を通す。水500ccとブイヨン2個を加え10~15分ほど煮込む。

  3. 3

    この間に、お湯と塩ひとつまみを入れた別の鍋で湯をわかす。一口大にしたブロッコリーを色よくゆでる。お湯を切りザルにあげる。

  4. 4

    スープの鍋にキャベツ、コーン、ウインナー、最後にブロッコリーを加える。塩、こしょうで味を整え完成。盛りつけパセリを振る。

  5. 5

    2015/3/27 「野菜たっぷりスープ」検索で6位になりました。ありがとうございます♪

  6. 6

コツ・ポイント

火の通りによって時間差で具を入れます。1の工程を飛ばして、玉ねぎ薄切り、ベーコン、コーンだけでも十分おいしいスープになります。コンソメは塩分控えめのマギーブイヨンのキューブを使用。2日目はコーンクリーム缶と牛乳でコーンチャウダーに変身。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうた335
ふうた335 @cook_40084234
に公開
おひとりさまの編集者。遅く帰っても疲れていても、ぱぱっとおいしいお料理が作れたら最高ですよね。みなさんのレシピで勉強しながら、材料や作り方はできるだけシンプルに、体に優しくておいしい料理を作れたらいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ