ズボラさんに簡単冬瓜の鶏挽肉あんかけ〜✨

obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549

夏に冬瓜のさっぱりした煮物✨✨
温かくても冷やしても美味しいです(^ ^)
2日目は味も染み込んでて、これまた美味しい♡
このレシピの生い立ち
夏と言えば冬瓜✨暑さに負けず、さっぱりとした味の煮物が食べたくて作りました(^ ^)

ズボラさんに簡単冬瓜の鶏挽肉あんかけ〜✨

夏に冬瓜のさっぱりした煮物✨✨
温かくても冷やしても美味しいです(^ ^)
2日目は味も染み込んでて、これまた美味しい♡
このレシピの生い立ち
夏と言えば冬瓜✨暑さに負けず、さっぱりとした味の煮物が食べたくて作りました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 1/2個
  2. 鳥挽肉 100g
  3. 創味 麺つゆ 大さじ2〜3
  4. 醤油 大さじ1
  5. 少々
  6. 甜菜糖 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 生姜チューブ 1.5〜2cmくらい
  9. 150〜200cc(冬瓜がひたひたに隠れるくらい)

作り方

  1. 1

    冬瓜はスプーンで綿をとり、ピーラーで皮をむきます。

  2. 2

    3〜4cm角の食べやすい大きさに切り分け、レンジに4〜5分かけ、火を通りやすくします。

  3. 3

    鍋に醤油、酒、みりん、甜菜糖、麺つゆ、水を入れ、冬瓜を煮ていきます。(調味料はお好みで調整してください)

  4. 4

    冬瓜に落し蓋をして、8〜10分くらい煮ていきます。

  5. 5

    冬瓜にある程度火が通ったら、塩をひとつまみ入れ、鳥挽肉をバラしながら加え、2〜3分煮て行きます。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉でトロミをつけたら出来上がりで〜す(^ ^)
    (お好みで生姜を乗せて食べても、さっぱりと美味しいです)

コツ・ポイント

冬瓜に軽くレンジで火を通しておくと、急いでいる時に早く出来るので時短になり便利です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549
に公開
料理がとっても好きです。家族や友達が「美味し〜い」と言ってくれる姿や、子供達が私の作った料理を夢中で食べてくれてる姿を見ると、とっても幸せです。クックパッドを知り、食材から料理を検索出来たり、レシピを自分なりにアレンジしたり、食材の合わせ方などに感心したりと、料理するのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ