簡単!手作り◎ま~るいナン♪

美貴姉 @cook_40093927
お料理教室で習ったナンを簡単に作れる様にアレンジしました。
形をま~るくしてナンドックに♪
ホームパーティーにお薦めです
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったナンをアレンジ♪
覚書として
簡単!手作り◎ま~るいナン♪
お料理教室で習ったナンを簡単に作れる様にアレンジしました。
形をま~るくしてナンドックに♪
ホームパーティーにお薦めです
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったナンをアレンジ♪
覚書として
作り方
- 1
ビニール袋に◎の材料をすべて入れてもみもみ♪
- 2
ひとまとまりになったら体重をかけながら表面がつるんとした状態になるまでしっかりこねます。(3~4分)
- 3
袋にゆとりを持たせて発酵させる。25
~30分位放置 - 4
まな板にラップを敷いて4又は8等分にして丸めます。
- 5
ラップをかけて10分放置
- 6
1.5倍位ふくらんだら滴型又は丸型にのばします。(左2個は滴型残り4個は丸型)
- 7
ラップを上にのせてのばします。
- 8
フライパンにオリーブオイルを適量入れて中火で片面2分弱焼いて裏返します。
- 9
裏返したら大1/2の水を入れて蓋をして蒸し焼きにします。(2~3分)
- 10
26㎝のフライパンで一度に滴型2枚又は丸型3~4枚が焼けます。
- 11
◎おまけ◎
ナンドック
キャベツの千切りとハム、チョリソ、ウインナーをのせてルーを挟めば出来上がり♪
コツ・ポイント
洗い物を少なくする為にビニール袋とラップを使うと片付けはフライパンを洗うだけ♪ナンをのばす時に中央を薄くすると折り曲げやすくなります。
似たレシピ
-
インドシェフ直伝ナン!簡単美味しいです。 インドシェフ直伝ナン!簡単美味しいです。
美味しいナンの作り方をインドのシェフから直伝してもらいました、そして誰にでも簡単に美味しく作れる様にアレンジしました。 こまつた -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822873