トリッピ~のつくねバーグ

ギンジ626 @cook_40089886
鶏ひき肉を使った『つくね風ハンバーグ』です♡
“トリッピ~”の響きがなんとなく好きでタイトルにつけちゃいました。
このレシピの生い立ち
安さと低カロリー、この2つのキーワードに心惹かれて~
学生時代によくお弁当用に作って冷凍保存してました。
トリッピ~のつくねバーグ
鶏ひき肉を使った『つくね風ハンバーグ』です♡
“トリッピ~”の響きがなんとなく好きでタイトルにつけちゃいました。
このレシピの生い立ち
安さと低カロリー、この2つのキーワードに心惹かれて~
学生時代によくお弁当用に作って冷凍保存してました。
作り方
- 1
長ネギはみじん切り、生姜はすりおろします。
★の材料はお好みで入れてください。こちらも細かく切ります。 - 2
ボウルに全ての材料を入れ、こねます。
お好みの大きさにまとめ、焼いてください。 - 3
≪味付け≫
分量外のお醤油、お酒、みりんをフライパンに入れ、バーグとからめてください。 - 4
≪お弁当用≫①
焼いたあと、肉汁と共に1つ1つラップに包んで冷凍庫に。 - 5
≪お弁当用≫②
使用する時はレンジでチン☆
甘辛く味付けしてお弁当に~
コツ・ポイント
焼いたあとに味付けをするので、こねる時に特に味付けはしていませんが…塩コショウで味を整えてもOK☆
柚子胡椒を少し入れてもおいしいと思いますよ。
似たレシピ
-
-
-
大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ 大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ
鶏ひきと大葉を使ったヘルシーで栄養たっぷりのハンバーグはいかがですか?Partyやお弁当に最適!冷めても美味しいです。 Harumie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823031