優しい味♪ 切り干し大根の煮物

ここ☆まい @cook_40076985
歯が悪い姑も食べられる、柔らかくて優しい味の切り干し大根の煮物です。
このレシピの生い立ち
姑のわがまま!?リクエストを聞いていたら、薄味で柔らかーい我が家の切り干し大根が完成しました(^^)
作り方
- 1
切り干し大根を水(分量外)につけて戻す。時間は5分位でOK!戻ったら、水気を絞り食べやすい長さに切る。
- 2
切り干し大根を戻している間に、にんじん、油揚げを切る。
- 3
工程1、2ができたら鍋を温めサラダ油をひき、切り干し大根 にんじん 油揚げを少ししんなりするまで炒める。
- 4
そこへ、水 ほんだしを加え、煮る!!水は分量を書きましたが、切り干し大根が浸るくらいでよーく煮ます。
- 5
切り干し大根、にんじんが柔らかくなったら調味料を投入!だし汁が減るまでまた、よーく煮たら完成です♪
コツ・ポイント
だし汁で煮て、醤油をあまりつかわない優しい味(つまり、薄味)です。
切り干し大根を戻した水をつかったりもします。
とにかくひたすら煮てください(笑)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824018