ブルーベリージャム

Nao★cafe
Nao★cafe @cook_40094951

2017.8.3.人気検索でトップ10入り♪
農薬ブルーベリー‼︎
たくさん摘んだのでジャムにしました♪
このレシピの生い立ち
ブルーベリーは摘んでから1週間は生で美味しく食べられるのですが、食べきれない分はすぐ冷凍しておきます。
そうすれば、冷凍のままヨーグルトに入れてもいいですし、ジャムにも加工でるのでいいですよ。

ブルーベリージャム

2017.8.3.人気検索でトップ10入り♪
農薬ブルーベリー‼︎
たくさん摘んだのでジャムにしました♪
このレシピの生い立ち
ブルーベリーは摘んでから1週間は生で美味しく食べられるのですが、食べきれない分はすぐ冷凍しておきます。
そうすれば、冷凍のままヨーグルトに入れてもいいですし、ジャムにも加工でるのでいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ビン分
  1. ブルーベリー 300g
  2. 有機グラニュー糖 90〜150g
  3. 砂糖は…ブルーベリーの重さの30〜50%
  4. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    今日は冷凍しておいたブルーベリー!
    ※生でも作れます。

  2. 2

    ブルーベリーを鍋(テフロン、ホーロー加工の鍋)に入れ、有機グラニュー糖を入れたら、火にかける。

  3. 3

    弱火〜中火で、時々混ぜながら加熱していると、水分がでてきます。(5分くらいで水分がでます。)

  4. 4

    沸騰したら、弱火で10〜15分、混ぜながら煮る。火を止める直前にレモン汁を加えて、できあがり♪

  5. 5

    ちょうど1瓶分くらいの食べきれる量です。

コツ・ポイント

●ブルーベリーから水分がたくさん出てくるので、水は加えません。
●砂糖
きび砂糖でも作れます。今回は有機グラニュー糖がたくさんあったので使いました。色をキレイにだしたい果物の時は有機グラニュー糖をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nao★cafe
Nao★cafe @cook_40094951
に公開
和食好き、うす味派♬ 調味料のこだわりとして「砂糖→きび砂糖」「サラダ油→オリーブオイル」を使うことが多いです。調理師免許を生かして日々精進‼︎ 「naogram530」でインスタはじめました!!
もっと読む

似たレシピ