コーンマフィン

PCWP
PCWP @cook_40036551

コーンミールを使った甘さ控えめの食事用アメリカンマフィン。コーンブレッドにはない外側のカリカリ感が楽しめます。

このレシピの生い立ち
朝食用のパンの代用品として作ってみました。焼きたてよりも少し冷めてからの方が食感がよくなりました。 以前作ったライト版(ID:17831574)とはかなり違うものになりました。

コーンマフィン

コーンミールを使った甘さ控えめの食事用アメリカンマフィン。コーンブレッドにはない外側のカリカリ感が楽しめます。

このレシピの生い立ち
朝食用のパンの代用品として作ってみました。焼きたてよりも少し冷めてからの方が食感がよくなりました。 以前作ったライト版(ID:17831574)とはかなり違うものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 70g
  2. 薄力粉 70g
  3. コーンミール 70g
  4. ベーキングパウダー 小さじ3/4
  5. 重曹 小さじ1/2
  6. 小さじ1/4
  7. 1個
  8. バター 50g
  9. サワークリーム(またはヨーグルト) 90cc
  10. 牛乳 60cc
  11. 砂糖 70g

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、コーンミール、ベーキングパウダー、重曹、塩を加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて白っぽくとろりとするまで泡立てる。

  3. 3

    2に溶かしたバターを3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    3にサワークリームの半量と牛乳の半量を加えて混ぜる。残りのサワークリームと牛乳加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    1に4を加えてゴムべらでさっくりと大きく混ぜ合わせる。(混ぜすぎないように)

  6. 6

    油を塗ったマフィン天板に5の生地を大きめのスプーンでこんもりと盛るように入れる。

  7. 7

    200度に予熱したオーブンで13分間焼く。(焼き上がりは竹串を刺して何もついてこなければO.K.)

  8. 8

    オーブンから出して型のまま5分冷まし、型から出して5分間休ませてから食べる。

コツ・ポイント

卵の泡立ては5分立て程度でいいと思います。泡だてすぎるとふわふわになりすぎてケーキマフィンとなり、アメリカンマフィンの要素がなくなります。
天板にはこんもりと生地をもり、表面を平らにしないように盛りつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PCWP
PCWP @cook_40036551
に公開
主婦15年目。プロ主婦をめざすべく、料理、洋裁、家計管理など衣・食・住の主婦業分野のプロフェッショナル&サバイバル技術修行中。何でも自分の手で作れるようになるのがMy Goalです。
もっと読む

似たレシピ