手間かけた玉ねぎとバターの赤ワインソース

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
赤ワインを煮詰めた酸味ほんのり甘辛い味♪子供もOK!タリアータやローストビーフ、焼き肉やバーベキューのタレにもオススメ
このレシピの生い立ち
ステーキソースを色々と作る中でできたレシピです。バルサミコ酢を使ったソースが好きなのですが、酸味が苦手な旦那の好みに作りました。
手間かけた玉ねぎとバターの赤ワインソース
赤ワインを煮詰めた酸味ほんのり甘辛い味♪子供もOK!タリアータやローストビーフ、焼き肉やバーベキューのタレにもオススメ
このレシピの生い立ち
ステーキソースを色々と作る中でできたレシピです。バルサミコ酢を使ったソースが好きなのですが、酸味が苦手な旦那の好みに作りました。
作り方
- 1
◆豚肉、牛肉は筋切りをしておく。
◆鶏肉はこちらを参考に→ID:19972412
◆牛肉ステーキの場合は常温に戻しておく。 - 2
☆を小鍋に入れて沸騰したら弱火にして1/3量になるまで煮詰める。
- 3
※約30分ほどかかります。
- 4
フライパンにみじん切りにしたニンニク、好みの大きさに切った玉ねぎを入れ、バターを加えて弱火で炒める。
- 5
玉ねぎが半透明になったら強火にし、煮詰めた赤ワイン、肉汁(ホイルで包んだ時に出た汁)、砂糖と醤油を加え、中火で加熱する。
- 6
トロリとするまで煮詰めて、塩こしょうで味をととのえる。
- 7
◆炒めた玉ねぎのかわりに、ローストビーフ(ID:20148107)の玉ねぎを加えてもOK。
- 8
〈牛肉ステーキ焼き方〉
- 9
フライパンに牛脂を溶かし、スライスしたトッピング用のニンニクを弱火で焼き、香りが出たら中火にして肉を焼きつつ塩胡椒する。
- 10
1分焼いて裏返し、更に塩胡椒して1分半前後、好みの焼き加減にし、ブランデーでフランベする。
ホイルで包んで休ませておく。
コツ・ポイント
赤ワインはしっかり煮詰めてください。最終的には1/4程度になります。
似たレシピ
-
-
-
半熟卵の赤ワイン漬け 赤ワイン塩をかけて 半熟卵の赤ワイン漬け 赤ワイン塩をかけて
半熟卵を赤ワインに漬けて、赤ワインと塩を煮詰めて、赤ワイン塩を作って、赤ワイン色に染まった半熟卵に赤ワイン塩と黒胡椒を。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
トマトと赤ワインのハッシュドビーフ トマトと赤ワインのハッシュドビーフ
赤ワインをたっぷりめに使って、赤ワインとトマトの酸味があっさり。牛肉の赤ワイントマト煮込み的なさっぱりハッシュドビーフ。 ☆rinya☆ -
-
-
ソース旨っ!【ポークソテー赤ワインソース ソース旨っ!【ポークソテー赤ワインソース
サッと焼いたポークソテーに、赤ワイン・醤油・みりんを煮詰めて、バターで風味を付けた赤ワインソースを掛けました。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828722