ご飯が進む♡福神漬け-レシピのメイン写真

ご飯が進む♡福神漬け

MANATELIER
MANATELIER @cook_40078968

買わなくても、自分で作れる福神漬♪
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんに教えてもらったレシピ。
適当だったところを自分の好みに変えて覚書にしました。
大根を大量に使うので、毎年大根消費に役立つレシピです♪
この福神漬けがあればおかずがなくてもご飯が進みます♡

ご飯が進む♡福神漬け

買わなくても、自分で作れる福神漬♪
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんに教えてもらったレシピ。
適当だったところを自分の好みに変えて覚書にしました。
大根を大量に使うので、毎年大根消費に役立つレシピです♪
この福神漬けがあればおかずがなくてもご飯が進みます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1000ml容器分
  1. 大根(メイン)、人参蓮根を合わせて 1kg
  2. 30g
  3. ※生姜(せん切り) 40g
  4. ※梅干し(種は取り出しておく) 2個
  5. ※砂糖 200g
  6. ※酢 100ml
  7. ※醤油 200ml

作り方

  1. 1

    野菜は1~2mm厚に切り、塩を振りかけて6時間ほど置く。

  2. 2

    野菜の水分が出てきます。2回ほど水で洗い、固くしぼっておく。

  3. 3

    鍋に※を全部入れて沸騰させ、【2】を入れて5分炊く。

  4. 4

    一旦大根等を取り出して、煮汁だけを半量になるまで煮詰める。

  5. 5

    煮汁が半量になったら火を止め、熱いうちに大根等を鍋に戻して、2~3時間そのままおく。☆完成☆
    ざるに上げて容器に保存。

  6. 6

    残った煮汁で味付け卵を作り、いただきま~す♡

コツ・ポイント

いつも、蓮根は200gほど、人参は1本入れてます。蓮根は外せません!
最後、煮汁に長時間漬け込むと辛くなるので、数時間で上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MANATELIER
MANATELIER @cook_40078968
に公開
美味しいものを食べることは大好き★ですが、実際の料理経験は少なく・・・旦那さまと結婚してからは、美味しいものを食べさせてあげたい一心で、毎日レシピを片手に奮闘しています。なんせ経験がないから『適当』が分からず、レシピと計量スプーンは必需品(笑)この前作った料理はどこで見たっけ?というボケが頻発し、ここに覚書きを作るに至りました♪どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ