レバーペースト

mueri @cook_40050269
お店で食べるものと思いがちなレバーペーストも作ると簡単でおいしいですよ。ついワインがすすんじゃいます。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピにはブランデーが入っていましたが、私はちょっと苦手だったので入れていません。生クリームもあえて少な目にしています。その方が日持ちもいいです。友人にも喜ばれるので、時々作っては上げています。冷蔵で1週間は持ちます。
レバーペースト
お店で食べるものと思いがちなレバーペーストも作ると簡単でおいしいですよ。ついワインがすすんじゃいます。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピにはブランデーが入っていましたが、私はちょっと苦手だったので入れていません。生クリームもあえて少な目にしています。その方が日持ちもいいです。友人にも喜ばれるので、時々作っては上げています。冷蔵で1週間は持ちます。
作り方
- 1
レバーを薄切りにして牛乳に10分つけ臭みを抜く。きれいに水が濁らないようになるまで洗う。
- 2
鍋にすりおろした玉ねぎ、にんにく、香草、赤ワイン、ブイヨンを入れ火にかけ、煮立ったらレバーを入れ塩コショウをする。
- 3
汁が無くなるまで煮たら火を止め粗熱を取る。ローリエは取る。
- 4
生クリームとバター、2をミキサーかブレンダーで滑らかになるまでかける。冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
野菜ごと煮てすりつぶすので臭みは気になりません。私はレバー感が好きで生クリームを少な目にしていますが、固めなので、もっと滑らかにしたい場合は水分を多少残すか、生クリームを足して下さい。柔らかめになり、臭みもまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
イタリアン レバーペースト イタリアン レバーペースト
お店で食べるようなレバーペーストが家でも簡単に!パンやクラッカーに塗ったり、トマトソースに入れることでパスタソースにも! ryna_barbiegirl
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836314