おせちに!醤油麹deたたきごぼう

白雲堂 @787choahikihabuyama
やわらかなごぼうにうま味たっぷりの和え衣がピッタリです。
※作り方1、2に追記あり(2017/12/31)
このレシピの生い立ち
産直市で形は悪いけど、新鮮なごぼうを購入しました。母は「おせち」に何らかの形で必ずと言っていいほど、ごぼうを使っていました。今年から作り始めた醤油麹を使って味付けをしてみようと思いました。
おせちに!醤油麹deたたきごぼう
やわらかなごぼうにうま味たっぷりの和え衣がピッタリです。
※作り方1、2に追記あり(2017/12/31)
このレシピの生い立ち
産直市で形は悪いけど、新鮮なごぼうを購入しました。母は「おせち」に何らかの形で必ずと言っていいほど、ごぼうを使っていました。今年から作り始めた醤油麹を使って味付けをしてみようと思いました。
作り方
- 1
ごぼうはすりこ木等で叩いてやわらかくし、皮をこそげて4cm長さに切る。太い物は更に縦半分に。※強く叩いて割らないように。
- 2
鍋に水(分量外)と酢(◎)を入れ、1のごぼうを加えてやわらかくなるまでゆで、ザルにあける。
- 3
いりごまは出来れば煎り、すり鉢でする。●を加えてよく混ぜ、和え衣を作る。
- 4
2が熱いうちに3の和え衣に加えてよく和え、盛り付ける。
コツ・ポイント
・醤油麹は乾燥米麹300g+濃口醤油450mlで作っています。醤油麹がなければ、普通の醤油+かつお節でお試しください。塩麹なら大さじ1ほどでお試しください。醤油麹や塩麹が無い場合は、普通の醤油小さじ2(お好みで)でもOKです。
似たレシピ
-
常備菜にもなるおせち〜簡単たたきごぼう 常備菜にもなるおせち〜簡単たたきごぼう
おせちには欠かせない縁起の良い『たたきごぼう』。茹でて和え衣で和える、それだけ。ポイントさえおえておくととても簡単です! vegemichi -
-
-
-
-
-
-
★簡単おせち★叩かないけど…たたきごぼう ★簡単おせち★叩かないけど…たたきごぼう
おせち料理の定番たたきごぼう☆ですが叩きません^^; もちろん叩いてもイイですよ!!調味料の分量は「2:2:1」なので覚えるのも簡単(*´∀`*) かごちゃー -
おせちに欠かせない【たたきごぼう】 おせちに欠かせない【たたきごぼう】
華やかではないけれど、おせちにはなくてはならない【たたきごぼう】。ごぼうをたたいて開くことから“開運”の意味が込められているそうです。「えろーうもおてごめんつゆ」があればおいしい和え衣が簡単に! 味の兵四郎 -
-
-
その他のレシピ
- かぼちゃとツナと玉葱のマヨ醤油サラダ
- ブリの照り焼き・お正月のおせち編
- 固ゆで卵の作り方とツルンと殻を剥くコツ
- 手綱こんにゃく☆おせち・お弁当に
- 鮭の味噌マヨホイル焼き♪
- L's Eggs in Bacon Baskets
- Vickys Sweet Potato Hummus, GF DF EF SF NF
- Ground Turkey, Asparagus and Wild Rice Casserole - Can Be Made Meatless
- Kim's chicken enchiladas
- Leah's Cheddar, Garlic, Buttermilk Biscuit adapted from Good Hou
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840143