あっさりスープのピリ辛鍋

メイプルカフェ
メイプルカフェ @cook_40053674

うどんに合うお鍋を・・・と思って作ってみました。あっさりした、ちゃんこっぽい味の鍋です。
このレシピの生い立ち
鍋ものにしたいなあと思いつつ、冷凍うどんを買ったところだったので、うどんに合う味の鍋ものを、と思い作ってみました。酢は、みりんと間違えて入れたのですが、意外と味がすっきりしたので、そこからアレンジを加えて出来上がりました

あっさりスープのピリ辛鍋

うどんに合うお鍋を・・・と思って作ってみました。あっさりした、ちゃんこっぽい味の鍋です。
このレシピの生い立ち
鍋ものにしたいなあと思いつつ、冷凍うどんを買ったところだったので、うどんに合う味の鍋ものを、と思い作ってみました。酢は、みりんと間違えて入れたのですが、意外と味がすっきりしたので、そこからアレンジを加えて出来上がりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1000ml
  2. だし昆布 1枚
  3. ●鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  4. ●塩 小さじ1
  5. ●しょう油 小さじ2
  6. ●豆板醤 小さじ1/2
  7. △酢 小さじ1
  8. △ナンプラー 小さじ1
  9. 白菜 5枚
  10. シメジ 1株
  11. ねぎ 1本
  12. しらたき 100g
  13. 鶏胸肉 100g
  14. タラ 2切れ

作り方

  1. 1

    土鍋に水と昆布を入れて沸騰させる。沸騰直前に昆布は取り出す。

  2. 2

    ●の調味料を入れ味を見る。豆板醤は辛いのがお好みな方はもう少し入れてみてください。

  3. 3

    大体味が決まったら、酢とナンプラーを入れ、煮えにくいものから入れていく。

  4. 4

    灰汁をとり、少し煮込んだら完成♪

  5. 5

    分量外*シメにうどんが食べたくてこのだしの味にしました。冷凍うどん1人前と溶き卵で小口ねぎを散らして出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏も胸肉ですし、魚もタラなので、かなりあっさりしたカロリー控えめのお鍋になりました。うどんもだしの調整をしなくておいしく食べられましたが、雑炊でもおいしいと思います。雑炊は、ご飯をざるに入れ流水で洗い、ぬめりを取るとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メイプルカフェ
メイプルカフェ @cook_40053674
に公開
簡単な料理が好きです。自然な材料で、体にやさしいごはんを作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ