豆腐のきのこあん

みい1818
みい1818 @cook_40068005

我が家のヘルシーな時短レシピ。きのこいっぱいでボリュームあります(覚書)
このレシピの生い立ち
きのこあんの豆腐ステーキが好きでしたが、豆腐を焼くのが結構手間なので、簡単&ヘルシーにしました。

豆腐のきのこあん

我が家のヘルシーな時短レシピ。きのこいっぱいでボリュームあります(覚書)
このレシピの生い立ち
きのこあんの豆腐ステーキが好きでしたが、豆腐を焼くのが結構手間なので、簡単&ヘルシーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁(400g)
  2. 舞茸 1パック
  3. えのき 1/2パック
  4. ベーコン 2,3枚
  5. 麺つゆ+ 250cc
  6. おろし生姜 適量
  7. ネギ 適量
  8. みりん、砂糖 お好み
  9. 片栗粉:水 大1:大2

作り方

  1. 1

    きのこ類は食べやすい大きさにほぐす。ベーコンは1センチ幅に切る。しょうがはおろしておく。

  2. 2

    豆腐は4等分にし耐熱皿にのせ600wで3分加熱して水切りする。

  3. 3

    豆腐をレンジにかけている間に、フライパンに、麺つゆ+水、しょうが(みりん、砂糖など)で好みの味にして沸騰させる。

  4. 4

    ベーコン、きのこ類をいれ火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に豆腐を乗せ、上からきのこあんをかける。仕上げにねぎをトッピング。

コツ・ポイント

豆腐と一緒にいただくので、あんはちょっと濃いめの方がおいしいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みい1818
みい1818 @cook_40068005
に公開

似たレシピ