
簡単ラタトゥイユ
夏になると食べたくなる味です。冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも夏になると作るラタトゥイユ。我が家の味です
作り方
- 1
ズッキーニ、ナスは乱切り、トマトはヘタを取ったらなるべく小さく切り、セロリとパプリカは一口大、玉ねぎはくし切りに。
- 2
ベーコンを短冊切りにし、鍋にオリーブオイルをいれ、ベーコンを炒めます。
- 3
先程切ったトマト以外の野菜をいれ、炒め馴染んできたら最後にトマトを入れて煮込みます。
- 4
ローレルの葉、塩胡椒をしてしばらく煮込んで完成です。
コツ・ポイント
ローレルを入れると風味が一層よくなります。
似たレシピ
-
-
トマト缶なし簡単ラタトゥイユ☆幼児食にも トマト缶なし簡単ラタトゥイユ☆幼児食にも
2017年6月話題入り♡夏の定番レシピ。温かくても冷やしても美味しいです。野菜はお好みで☆ズッキーニはオススメです。 あねさん女房さ〜や -
-
-
-
-
-
切って煮込むだけ!簡単ラタトゥイユ 切って煮込むだけ!簡単ラタトゥイユ
夏野菜を切って鍋にどんどん入れて煮込めばあっという間にコク旨で美味しいラタトゥイユのできあがり!夏は冷やして常備菜に是非 すろーぷがーでん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857390