簡単 普通の米でつくるいか飯

函南太郎 @cook_40099532
もち米をは一人暮らしで中々常備していないと思うのでもち米を使わない普通の米(うるち米)でつくってみました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤して簡単で美味しいいか飯をつくってみました、もち米をつかわないのでイカさえあればすぐ作れます!
簡単 普通の米でつくるいか飯
もち米をは一人暮らしで中々常備していないと思うのでもち米を使わない普通の米(うるち米)でつくってみました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤して簡単で美味しいいか飯をつくってみました、もち米をつかわないのでイカさえあればすぐ作れます!
作り方
- 1
米一合を研いで水に一時間浸けます
- 2
若いかの頭とわた、軟骨を取り出します(ゲソは今回違う料理に使ったので入れてませんが具入れても美味しく頂けます)
- 3
研いだ米に生姜、にんにくのみじん切りとしめじの細かいサイコロ状にきったものを混ぜ、いかに詰めつまようじでとじます
- 4
鍋に水を入れ米のつまったいかを下茹でします(イカの臭みを取るため)
- 5
下茹でしたいかをあらかじめ昆布をいれた水と★をあわせ10~15分ほど煮詰めて完成です!
コツ・ポイント
初投稿なので写真もほとんどなく雑になってしまいました
とにかく簡単なものにしました。短時間でつくるので味付けは濃く作っておいた方がいいです。好みに合わせてアレンジしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872065