お鍋1つで簡単 納豆棒々鶏そうめん

kathuちゃん @cook_40096054
今日は暑い!料理したくない!と思う様なときでも冷蔵庫にありそうな物で、お鍋1つで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
つけつゆで普通に食べるのも飽きてきたので冷蔵庫にある物で何か簡単に出来ないかと思い作ってみました。
麺つゆに飽きたら「トマト風味の冷製きのこカレーそうめん ID:4033370 」もございます。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸し、鶏肉を入れて3~5分後オクラを投入、灰汁を取りながら2分ゆでたら素麺と石突を切取り解したエノキを入れます
- 2
素麺の袋に表示してある時間ゆでたら、水で洗い 氷水でシメて、オクラは輪切り、鶏肉は水気を拭いて割いておきます
- 3
納豆に備え付けのタレと梅干しを入れて崩しながら良くまぜたら、種を取り除きます
- 4
2の水気を切って器に盛り3を乗せて卵を割り入れたら、麺つゆをまわしかけ、ネギと削り節をちらし、生姜を添えて出来上がりです
- 5
オクラの代わりにキュウリを千切りにして塩を少々振り、暫らく置いて、水気を絞って乗せても美味しいです。
コツ・ポイント
鶏肉は二等分してゆでると火の通りが良いです。
オクラは納豆とまぜても良いです。
麺つゆは濃縮タイプを濃い目が合うと思います。
お鍋1つで ゆでる事で素麺に鶏肉の味がしみ、エノキのしゃきしゃき感が加わります。
似たレシピ
-
-
あまった白菜で☆簡単♪バンバンジーサラダ あまった白菜で☆簡単♪バンバンジーサラダ
あまった白菜で簡単にできます。写真の見た目は悪いですが、美味しいですよ♪レタスなどが高いときにも重宝します。 るびあす -
-
-
-
-
-
簡単♪ノンオイル和風味✿夏野菜で棒々鶏✿ 簡単♪ノンオイル和風味✿夏野菜で棒々鶏✿
ヘルシーな鶏胸肉と夏野菜を使って、さっぱり味のサラダを作りました。鍋1つで柔らかな茹で鶏と茄子が簡単に作れます! アトリエ沙羅
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877725