わかめピーマンみょうが浅漬け ダイエット

※ねぎ※
※ねぎ※ @cook_40100860

切って白だしかけるだけの簡単和えもの!さっぱり、でもにんにく入りで風味のある一品です♪とにかく簡単!
このレシピの生い立ち
すきなものを混ぜただけ〜!!!
パパッと簡単にできちゃいます!
わたしの簡単常備つまみです♪
もちろんにんにく抜きでも美味しいです!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. わかめ お好きな量
  2. ピーマン お好きな量
  3. みょうが お好きな量
  4. にんにく 1かけ
  5. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    塩蔵わかめの場合塩を洗い落とし、水につけておきます。
    乾燥の場合もお好きな量を水で戻して下さい!

  2. 2

    ピーマン・みょうがをスライス。

    ピーマンを柔らかく仕上げたい場合はさっと茹でて下さい!茹ですぎ注意!

  3. 3

    にんにくを薄くスライス!
    にんにくは国産にんにくがオススメ。やはり味が違います!高いので勿論他でも大丈夫♪

  4. 4

    戻したわかめを食べやすい大きさにきります。

  5. 5

    全てをタッパーへ!

    材料が浸かるくらい白だしをぶっかけます!ここで味をみて、濃ければ水を足して下さい!

  6. 6

    白だしの種類や濃縮度により濃さが違うと思うので好みで調整してみてください!

  7. 7

    ひたひたにしなくてもある程度具材が浸かっていれば大丈夫!
    濃いめにすればすぐ食べれます。暫く浸すと味が馴染みます!

コツ・ポイント

にんにくは国産がオススメ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

※ねぎ※
※ねぎ※ @cook_40100860
に公開

似たレシピ