思い立ったら10分燻製 鳥レバー編

まろぽっぽ
まろぽっぽ @cook_40076100

思い立ったら簡単に燻製ができます。
手順は、串に刺す→ゆでる→燻製のみ。
10分燻製なので煙の心配が少ないです。
このレシピの生い立ち
燻製って、やりたいけど下ごしらえから燻製まで1週間近くかかるし面倒くさい!
日持ちを重視しなければできるのでは??と思い
思い立った日にできちゃう、食べれちゃう燻製を実験したら大成功。
家族も大絶賛です。

思い立ったら10分燻製 鳥レバー編

思い立ったら簡単に燻製ができます。
手順は、串に刺す→ゆでる→燻製のみ。
10分燻製なので煙の心配が少ないです。
このレシピの生い立ち
燻製って、やりたいけど下ごしらえから燻製まで1週間近くかかるし面倒くさい!
日持ちを重視しなければできるのでは??と思い
思い立った日にできちゃう、食べれちゃう燻製を実験したら大成功。
家族も大絶賛です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鳥レバー 300g
  2. 塩水 水1㍑に対し塩大さじ2
  3. チップ(今回はヒッコリー) 15~20g(一握り強)
  4. 砂糖 大さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    レバーを一口大に切り水を張ったボールで30分ほど血抜きをしておく。

  2. 2

    血抜きしたレバーを焼き鳥のように串に刺す。

  3. 3

    フライパンに塩水を沸騰させレバーをしっかり加熱する。

  4. 4

    加熱できたら網のうえに串に刺さったレバーを引き上げて5分ほど表面を乾燥させる。

  5. 5

    刷毛で表面にサラダ油をぬっておく。

  6. 6

    燻製パンにアルミをしいてその上にチップと砂糖を混ぜたものを置き、網の上にレバーを並べてガスの火をつける。

  7. 7

    強火で煙が出たらふたをして中火より弱めの状態で10分燻製をして出来上がり。

コツ・ポイント

燻製パンではなくても、中華なべやボールを使って燻製はできるみたいです。
アルミホイルの上にチップを置くと後片付けが楽チンですよ。
燻製するスペースにゆとりがあれば煮干などお好みのものを一緒に燻製しても面白いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろぽっぽ
まろぽっぽ @cook_40076100
に公開
ふーなと、まろぽっぽの姉妹で研究開発を行っている『台所ラボ まろり庵』我が家の、台所は研究室(ラボ)!!料理という字を書いて「じっけん」と読む。決して、料理は得意じゃないけど実験大好き(*^∀^人)好奇心の赴くままに2人でまったり実験料理研究中。
もっと読む

似たレシピ