和風シチュー

あしゅりん @cook_40021536
根菜類入れた和風のシチューです。豆乳と白味噌をプラスすることでおいしさUP。
フライパンを使わずお鍋1つでできます。
このレシピの生い立ち
ハインツのコンテストにだしたくて
和風シチュー
根菜類入れた和風のシチューです。豆乳と白味噌をプラスすることでおいしさUP。
フライパンを使わずお鍋1つでできます。
このレシピの生い立ち
ハインツのコンテストにだしたくて
作り方
- 1
里芋・ニンジン・レンコンの皮をむき乱切りします。
- 2
水200ccで根菜類を10分煮込みます。
- 3
ひじきを戻し、鶏のひき肉に混ぜ鶏がらスープの素と酒・塩コショウで味付けします。
- 4
3を団子にして5分煮込みます。
- 5
ホワイトソースと豆乳を入れて5分焦げ付かないようにかきまぜ最後に白味噌をプラスします。最後にしめじを入れて食べる直前に水菜を添えます。
コツ・ポイント
お鍋1つで出来る簡単和風シチューです。里芋が溶けてちょっととろとろになり食べやすい!
鶏団子にひじきを入れてさらに栄養満点のシチューが出来ました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880611