なすのゴマポン酢掛け〜夏にぴったり〜

もなこま
もなこま @cook_40103545

鶏がらスープの素は中華あじでも代用できます!コクがでてまろやかになります。さっぱり食べれて夏におすすめです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ナスを大量消費したくて

なすのゴマポン酢掛け〜夏にぴったり〜

鶏がらスープの素は中華あじでも代用できます!コクがでてまろやかになります。さっぱり食べれて夏におすすめです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ナスを大量消費したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. 大根 5cm
  3. 刻みネギ 適量
  4. ポン酢 大さじ3
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素(なくてもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは厚さ2〜3mmの厚さで切りお皿に並べる。

  2. 2

    ラップをかけ600wで1分30〜2分。ナスが重なっているところしなっと柔らかくなるまでが目安です。

  3. 3

    チンしている間に★を混ぜ合わせタレをつくりましょう。

  4. 4

    大根おろし、ネギを乗せて★を回しかけたら完成!冷蔵庫で冷やすとよりいっそう美味しく食べられます!

コツ・ポイント

冷やすとよりいっそう美味しく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もなこま
もなこま @cook_40103545
に公開
料理はするけど分量はいつも適当。順序も適当にしちゃうので料理を極めるためにもがんばりたいと思います。
もっと読む

似たレシピ