3種の野菜が入ったチーズパン

やじとら @cook_40054783
生のトマトで仕込んだ生地に、インゲン
、人参、チーズ、ハムを混ぜ込んで焼いたフワフワパン。お子様へのお食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供に、手軽に栄養を摂らせたくて
3種の野菜が入ったチーズパン
生のトマトで仕込んだ生地に、インゲン
、人参、チーズ、ハムを混ぜ込んで焼いたフワフワパン。お子様へのお食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供に、手軽に栄養を摂らせたくて
作り方
- 1
チーズ、ハム、人参、インゲンは小さ目に切り揃える。
※野菜の水分はキッチンペーパー等でしっかり拭き取る事! - 2
トマトと卵はFPで撹拌。トマトジュースやトマト缶を使っても大丈夫です。
- 3
HBの場合は一次発酵までお任せ。手ごねの場合は、バターと具材以外を捏ね3分→バター入れて3分→8割方捏ねあがったら
- 4
具材を混ぜ込む。この時、野菜から水分が出て捏ねにくくなり過ぎた時は、少し粉を足して下さい。
- 5
2倍まで膨らんだら15分割しベンチタイム15分。
成形し二次発酵35度40分くらい。
190度で12分焼いたら完成♪ - 6
<ちぎりパンver>
天板いっぱいに綿棒で生地を広げて、好きな大きさになるようナイフで生地を切る。2次発酵したら焼成。 - 7
<お花ver>
ケーキ用の丸い型に、丸め直して生地を並べるだけ。
型の大きさにより焼成時間15~20分くらい。
コツ・ポイント
・生のトマトで仕込む場合、粉と水分の水和が進みにくいかもしれません。
・混ぜ込む野菜から水分が多少出るので、仕込む水分量は少し控えめにしてあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17891981