3種の野菜が入ったチーズパン

やじとら
やじとら @cook_40054783

生のトマトで仕込んだ生地に、インゲン
、人参、チーズ、ハムを混ぜ込んで焼いたフワフワパン。お子様へのお食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供に、手軽に栄養を摂らせたくて

3種の野菜が入ったチーズパン

生のトマトで仕込んだ生地に、インゲン
、人参、チーズ、ハムを混ぜ込んで焼いたフワフワパン。お子様へのお食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
子供に、手軽に栄養を摂らせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチパン15個分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 30g(10%)
  3. 5g(1.7%)
  4. スキムミルク 14.5g(4.8%)
  5. バター 36g(12%)
  6. 全卵 30g(10%)
  7. トマト(ジュース状で) 160g(53%)
  8. インゲン 50g
  9. 人参 80g(小1本)
  10. ナチュラルチーズ 80g
  11. ハム 50g

作り方

  1. 1

    チーズ、ハム、人参、インゲンは小さ目に切り揃える。
    ※野菜の水分はキッチンペーパー等でしっかり拭き取る事!

  2. 2

    トマトと卵はFPで撹拌。トマトジュースやトマト缶を使っても大丈夫です。

  3. 3

    HBの場合は一次発酵までお任せ。手ごねの場合は、バターと具材以外を捏ね3分→バター入れて3分→8割方捏ねあがったら

  4. 4

    具材を混ぜ込む。この時、野菜から水分が出て捏ねにくくなり過ぎた時は、少し粉を足して下さい。

  5. 5

    2倍まで膨らんだら15分割しベンチタイム15分。
    成形し二次発酵35度40分くらい。
    190度で12分焼いたら完成♪

  6. 6

    <ちぎりパンver>
    天板いっぱいに綿棒で生地を広げて、好きな大きさになるようナイフで生地を切る。2次発酵したら焼成。

  7. 7

    <お花ver>
    ケーキ用の丸い型に、丸め直して生地を並べるだけ。
    型の大きさにより焼成時間15~20分くらい。

コツ・ポイント

・生のトマトで仕込む場合、粉と水分の水和が進みにくいかもしれません。
・混ぜ込む野菜から水分が多少出るので、仕込む水分量は少し控えめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やじとら
やじとら @cook_40054783
に公開
パンとお菓子の教室を横浜にて開業中。https://bread-cake-labo.comフードインストラクター取得、製パン・製菓ディプロマコース卒。お料理好き歴30年(どんどん年数増えていく)。基本ワイルドな私なので、パパッとドバッと作れるレシピをご紹介できると思います♪ドイツ在住経験を活かしたレシピも多数掲載。
もっと読む

似たレシピ